Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

お友達のお医者さん

2006-11-18 16:08:41 | 日常の事

お友達に内科のお医者さんがいて、具合が悪くなるとメールをしてしまいます

ついこの間も、喉ボトケの下辺りに違和感があって、飲み込む時なんか気になっていました。 そういえば、伯母は食道ガンで同じような事を言っていたなぁ・・なんて考え出すと気になって気になって・・ それで、その人がたまたまメールをくれたので、早速その事をメールで聞いたら、「一番多いのは炎症で、そんな感じなら耳鼻科で細いカメラで診てもらったらすぐ分かる・・・・・」と心配しなくてもいいというような返事を貰って、そのメールを見てから、すぅ~っと喉の違和感は消えたのでした 前も、胃腸が悪くなった時に、メールでお話していたら、みるみる元気になってきて、なんて私って、精神的に弱いんでしょう お友達なのと、お医者さんなのとで、大阪に住んでいてちょっと離れていますが、私にとっては、とっても頼りになる人です。これからも年取っていく一方なのでますます増えるかと思いますが、嫌がらずいろいろとよろしくお願いします



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちかさん (Yoshiko)
2006-11-21 19:52:11
今日はお疲れ様でした。
しかし、店長さん面白かったですね~。
あんな事を会員さんの前で言うとは・・・
私は前から聞いていましたが、ちかさんの前でも言っていたので、ちょっとビビリながら、笑いながら聞いていました。
返信する
それが・・・ (ちか)
2006-11-20 21:38:35
それが・・・
いとこのお兄ちゃんいわく、慣れっこ!
最初は食事なんて・・・状態だったが、慣れたら平気、平気!食事の途中で中断して、急患見て、又引き続き食事出来る・・とか?!
母も、心臓だって、腎臓だって、なんだかモノのように見えるわぁ~って言ったり?!
慣れるんだって。
返信する
ちかさん (Yoshiko)
2006-11-20 19:21:04
でも、お医者さんって怖そうですね
TVなんかで手術の映像なんか見ていたら、とても怖くなります。あの後、美味しくご飯食べられるのだろうか~?なんて・・・。
だから、すごいなーと思います
返信する
私の友達も (ちか)
2006-11-20 11:43:05
高校時代、私のクラスの友達(っと言ってもクラスは私含め女子5人、男子35人の構成ですが)
女子3人が見事、お医者さんになりました。
男子は何人だったかな?もっとなりましたが・・・
だから私も心強いところが、いっぱいあります。
おまけに、親戚類も医者や医療に携わっているものが多く・・・。やはりそういった環境は、嬉しいですね。
さらに、良いのは・・・自分も医者になれてたらもっと良かったのになぁ~っていつも思います(悲)
しかし!!!
私は神経質なんで、自分が医者になってたら、自分であぁ~だ、こうだ!と病気を作って、早死にするよ!ってその友達・医者に言われてます。
しかーし!!!!
来世は頑張って、医者になるんだ!(って思ってます!)
返信する
大阪スマイルファンさん (Yoshiko)
2006-11-20 09:33:43
どうもありがとう。
いい絵が描けるか分かりませんが がんばります。
いつまでも仲良しでいて下さいね
返信する
たどまめさん (Yoshiko)
2006-11-20 09:31:16
ありがとうございます。たどまめさんは、お元気ですか?
時々、ムービー見せて頂いていますよ
あの女同士の車の傷つけ合い サイコーに面白かった&恐ろしかったです
返信する
よかった (大阪スマイルファン)
2006-11-19 22:59:57
元気でなによりです

今日も明日も元気でみんなを癒す絵を描き続けてあげてください
期待しています
返信する
Unknown (たどまめ)
2006-11-19 20:27:16
最近の風邪は喉にくるようで
高熱伴うときがありますので
変だとおもったら御医者さんにみてもらった方がエエですよ~
返信する
ジスさん (Yoshiko)
2006-11-19 19:54:37
安心できる主治医が30年来のお付き合いなら、鬼に金棒ですね。

私もイトコが弁護士なので、これで鬼に金棒ですかねぇ
返信する
かつみさん (Yoshiko)
2006-11-19 19:52:08
あんまり病気の事など知らず、病院にもめったに行かないので、とても心強く思っています。

近くに信頼できるお医者さんがいるのは実に心強いものですね
↑ちょっとそういう感じではないのですが、気軽に聞けるので、嬉しく思っています。

返信する
ウッディーさん (Yoshiko)
2006-11-19 19:48:54
そうなの、そうなの。
なんか病院などのお医者さまには言えない事も言えたりして・・・。
ありがたいと思っています
返信する
トパーズさん (Yoshiko)
2006-11-19 19:47:21
時々検査は必要ですね。
病は気から・・・その通りだと思います

いのしし又見せて下さいね。
返信する
お医者さん (ジス)
2006-11-19 07:20:34
お友達にお医者さんがいるのは心強いですね
あと、弁護士さんがいれば鬼に金棒(笑)

ジスにはお医者さんの知人はありませんが
今住んでる団地のお医者さん、もう30年来のお付き合いですので過去の病歴は全部わかります
いわばジスの主治医です(^o^)丿
滅多に行かないけど、行くと何年も前のこととの関連とかいろいろ教えてくれます♪
返信する
大丈夫でしたか (かつみ)
2006-11-18 23:49:27
その後、のどの調子はいかがですか
これからますます寒くなりますので、より一層の注意が必要ですね。

近くに信頼できるお医者さんがいるのは実に心強いものですね
そして、心のケアまでなんていいですよね。

やはり、自分のことをよく知った信頼のおける主治医って必要なのかな・・・
返信する
Unknown (ウッディー)
2006-11-18 23:01:03
いいですね~友達がお医者さんて
何でも話すと楽になることってありますね

そのお友達、大事にしましょうね
返信する
病は気から? (トパーズ)
2006-11-18 22:24:52
本当に不安な時ってありますよね。 特に身近な人が倒れたりすると神経質になるものですが良い相談相手が側におられてよろしいですね。私も数年前から定期的に血液検査を受けています。
返信する

コメントを投稿