Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

恩返し

2007-05-19 20:55:44 | 仕事

私はずい分前に大きな病気をしました。早期発見だったので、手術後、退院をして完治しました。でも、それから本当の私の戦いが始まりました。仕事をしていたので、復帰しましたが、疲れたらすぐ熱が出るのです。具合が悪くなり、横になっている日が多くありました。こんな自分は、世の中の役に立たない人間だ・・・・と私は段々ノイローゼのようになっていきました。その頃の私は、過去にいろいろな事があり、家族を含め、両親さえも全く信用していませんでした。

そんな時、ある仕事先の社長さんが「まぁ、焦るなや。ボチボチやろうや。」というような感じで、一言では到底言い表せないのですが・・・・良い仕事をしてくれ。それが出来るまでゆっくり待ってる。お前はそれが出来る人間だ。というような事を言い続けてくれ、脱線しかかった私を、よいしょとまた人生のレールに乗せてくれた人でした。弱い時に、力になってくれた人で、本当に有難かったです。

最初はそのお店に頼り切っていましたが、その内段々と私は、心身共に元気になり、そこから又新たにいろいろな仕事をするようになりました。でも、その時の事は決して忘れておらず、今もそこの仕事も続けています。そしてずっと続けていきたいと思っています。

先日、その社長さんが大きな病気になっている事が分かり、私は大変ショックを受けました。すごく心が大きな人なので、私やそのお店の人は社長を頼りきっていて、私は今でも新しい仕事の相談などをすぐしてしまっていました。

でも、今の私は、あの時のように弱くありません。ものすごく強くなったと思っています。病気を知る前に、作品展や、旅行を予定に入れてしまったのですが、それ以外、社長が入院している間、治ると信じて、私達は全力でお店を守っていきます。私はあの時の恩返しをしたいと思っています。今、時間のある時は、PCに弱い社長なので、私がインターネットで病気の資料など探したりして勉強しています。ちょっと皆さんの所に遊びに行ったりできない事お許し下さい。今は、社長に精一杯の恩返しがしたいのです。

 



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (たどまめ)
2007-05-20 06:23:52
心中、御察し致します。
人の心を救える人は最近少なくなりましたが
そんな人に出会えた事は幸せですね
人が人である理由。それは心がある事。
心を頂いた方へは、心の恩返しが
何より、素敵な贈り物だとおもいます。
そして、その心は。どんな難病も治す薬です。
頑張ってください。

ps レス不要です。笑顔)
返信する
せいいっぱい恩返し (ジス)
2007-05-20 07:28:05
信頼できる大事な人への恩返し
悔いの残らないようせいいっぱいしてあげてください
その方の早いご回復をお祈りしています
返信する
そういう御仁が (タブリン)
2007-05-20 11:16:38
そういう御仁がいらっしゃるってことは素晴らしいことですねぇ。何がって、Yoshikoさんにとっても社長さんにとっても、周囲の人にとっても、このお話を読んだ私たちにとっても。いいですねぇ…。
返信する
Unknown (sumineko_sumi)
2007-05-21 00:02:32
大切な人の為にできる精一杯の事を、頑張ってください!
その方の回復を心よりお祈りしています。
返信する
Unknown (Yoshiko)
2007-05-21 19:57:11
みなさま、暖かいコメントありがとうございます。
読ませて頂いてとても嬉しく思い、思わず泣いてしまいました。

私自身、いろいろあちこちに手を広げてしまっているので、やらなければいけない事などがたくさんあり、それらのペースがまだ掴めずにいます。

でも、暗い気持ちでいるより、何事にも明るく、私らしく、楽しくやっていきたいと思っています。
病気は身体だけでなく、心も蝕んでしまうとても恐いものです。
それだけに、一生懸命に考えて、悔いのない行動をしたいと思っています。
返信する
Unknown (えっちゃん)
2007-05-21 21:26:57
そうですね。病気になると
気力もなくなってしまいますよね
 
Yoshikoさんはその方のおかげで
元気になったのですね
 
恩返し頑張ってください

返信する
Unknown (ウッディー)
2007-05-21 23:34:47
恩人である社長さんがよくなられますように・・
ぜひお力になってあげてください。

Yoshikoさんは大病を克服したのね
さすが強い
返信する
全力投球 (かつみ)
2007-05-23 03:06:00
Yoshikoさんの精一杯で尽くしてください。
そして、その願いを実現としてください。
今までとはちがう自分を信じてください。

疲れたときは、いつでもみんなからパワーを持っていってください。
それは、そこにも、ここにも、Yoshikoさんが接してこられた方たちみんなから・・・
私たちも、それを願っています。

恩人への恩返し・・・
「しあわせになりますように」
返信する
みなさま (Yoshiko)
2007-05-27 13:27:42
ずっといろいろ思う事やする事があり、あんまり他の事が出来ないような感じでしたが、ボツボツとマイペースでやれるようになってきました。
返信する

コメントを投稿