Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

作品展の事

2007-05-27 20:31:10 | 

ちょっと思いがけない事があり、生活のペースに戸惑っていましたが、それも慣れてきてまた少し余裕も出てきました。

前の日記では、精神的に動揺し、どうしようと思いましたが、すべては自然の流れ・・・と思い、明るく生きているYoshikoです。

さて、6月12(火)~17(日)まで父と「おやこ展」をします。今日は、その作品などの準備をしていました。いろいろ展示などしていただいているのですが、最近殆ど自分で用意する事はなく、自分で作品展を企画してするのは久しぶりの事です。大変ですが、それだけに一生懸命やろうと思っています。場所は京都の寺町三条の「かに道楽」を少し北に行くと、額と絵の店「アート&フレームヤマシタ」というお店があり、そこのギャラリーで、そこから何軒か北にある「ギャリエヤマシタ」という所です。父の書道との作品展です。お近くに来られたら、ずっと期間中はおりますので遊びに来て下さいね。

7月は、四条河原町にある高島屋の辺りの、私の絵の教室の生徒さんの作品展もあります。ここの教室はまだ2年位で、初めて額装する方も多いです。スケッチブックで見るのと、額に入れて見るのとでは、ちょっと自分の絵に対する思いも変わってくると思います。 画像は初めて額装した生徒さんの絵です。やはり額に入れるとカッコよく、喜ばれるのをYoshikoも楽しみにしています。

私の絵に関しては、以前は大きな絵も描いていましたが、あまり大きな絵は、生徒さんから見て遠い感じがして、持ち運びも不便なので、ここ何年かは小さな絵を描く事が多く、「おやこ展」でも、四つ切サイズ位の作品が多いです。展示にしたら、ちょっとボリュームに欠けるかなぁ?数はたくさん描いているのですが・・・・ちょっと心配。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ウッディー)
2007-05-27 23:22:11
明るく生きてたのね?
よかった

このところ、Yoshikoさんいなくて寂しい思いをしてたウッディーでした
返信する
ウッディーさん (Yoshiko)
2007-05-28 15:00:47
いつも見ていてくれてありがとう

またボチボチお付き合いして下さいね
返信する
Unknown (えっちゃん)
2007-05-28 21:21:07
お元気で良かったです
お仕事も順調ですね

あまり無理をせずに頑張ってください
私も、応援しています
返信する
えっちゃん (Yoshiko)
2007-05-29 15:49:33
どうもありがとうございます

身体は元気なので、やるべき事をしっかりやっていこうと思っています
返信する

コメントを投稿