
身体が回復すると共に、ボツボツとNikoの絵を描いていました
Nikoは1歳とそろそろ二ヶ月で、親友の子です
デッサンの段階で親友に見せたのが悪く、眉毛はもうちょっと細く描いてだの、女の子なんだから、もっと可愛い服にしてくれない?などとうるさくて困りましたが
、私の中のNikoはこんな子です
このエメラルドグリーンのざっくりしたニットが、とても可愛くて、凛とした表情をします
とても似ています
今日、本人に見せたら「きゃ~
」と鏡で自分を見た時と同じ声と顔だったので、私も嬉しくなりました
また時々描こうと思っています
もうちょっとしたら、絵の楽しさを教えてあげるね
今日は夜お医者さんに寄って、プールで一㌔だけ泳ぎました

Nikoは1歳とそろそろ二ヶ月で、親友の子です

デッサンの段階で親友に見せたのが悪く、眉毛はもうちょっと細く描いてだの、女の子なんだから、もっと可愛い服にしてくれない?などとうるさくて困りましたが


このエメラルドグリーンのざっくりしたニットが、とても可愛くて、凛とした表情をします

とても似ています

今日、本人に見せたら「きゃ~



また時々描こうと思っています

もうちょっとしたら、絵の楽しさを教えてあげるね

今日は夜お医者さんに寄って、プールで一㌔だけ泳ぎました

Yoshikoさん、人物をあまり描かないから、
苦手なのかな~、と思っていたけど、
とーんでもないですね!(^^)!
すばらしいポートレートになっていますね。
もと高精細でディテールをしっかりと見たくなります。
Nikoちゃんの確かな存在感と、
かもしだす雰囲気がとっても魅力的。
絵の教室の生徒さんは何でも描かれるので、上手下手は別にして、私も一応何でも解っとかないと・・・と思っています。
Nikoをよく観ているので、その存在感と雰囲気がきっとよく似ているのでしょうね
そうそう、syugenさんにずっと前に教えて貰った「御宿かわせみシリーズ」、ちょっとハマッていて、アマゾンで取り寄せました。
なかなか近頃読めないのですが、ぽつぽつと読んで楽しんでいます
また写真とは違った趣でいいと思うよ。
風邪は大丈夫?
あんまり万全ではないです