Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

京都

2006-04-23 21:12:21 | 日常の事

京都の人間ですが、京都を歩いてみました。

高台寺、清水寺などの近くに石部小路という所があります。私も知らなかったのですがとっても京都らしい風情があり・・・ステキ 写真は石部小路です。全部で33軒お店があって、一つのお店に入りましたが、京都らしさを保つ為、外観にはどのお店もとても規制があるのだとか・・・。中の感じはお洒落なつくりのギャップに驚きました。 まだまだ京都には知らない良い所がたくさんある。ヒマが出来たらもっともっと歩いてみたいなぁ 京都の古さってとてもカッコいいです


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も最近・・・ (あさこ)
2006-04-24 11:33:54
その石部小路を知りポテポテ歩いてみました。

ちょっと路地を入った所に、こんな落ち着いた京都らしい所があったなんて、とびっくり。

聞けば、ロケとかでよく使われるらしいですね。



まだまだ探せば京都らしい所っていっぱいありそうですよね。
返信する
あさこさん (Yoshiko)
2006-04-25 04:21:28
あさこさん、行動範囲が広いですね。これから良い季節になるので、Yoshikoももっといろいろ散策してみたいものです。
返信する
石部小路 ()
2006-04-25 17:49:56
翔は毎年正月明けに、石部小路を歩いて清水寺の近くの某人形屋に出向いています。この人形屋は、女優の万田さんに紹介して頂いた人形を買い求めるのに歩いていると京都だなぁと感じる小路ですねぇ。
返信する
翔さん (Yoshiko)
2006-04-26 16:32:56
京都の人が見ても、京都らしい感じがしますよね。翔さんは毎年そこで、人形を購入されるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿