
今週比較的暇なのですが、この前の日記の通り介護週間で、親友のインフルエンザB型の介護と、実家のお母さんが入院しましたが、結局今回ポリープは見つからず、今日退院するからと言うので 朝から迎えに行きました
なんともなくてよかったです
後、食料品などを買いに大型スーパーに一緒に寄って、買い物してお昼を食べたら、昨夜は寝るのが遅かったせいか眠くなり、ちょっとだけお昼寝するわ
とゴロリと毛布と共に横になったら、お父さんが、「寒いといかんからな~」とどんどんいろいろ毛布の上に載せてくれて・・・・暑い
・・・そして重い
と思いましたが、そのまま言うのも悪いので眠りました
帰って、今度は親友が気になり、彼女のお部屋に行って、桃のゼリーとか、温かいお素麺とか、ミカン、アイスとか食べ易いモノを食べさせてあげました
彼女は身体が結構弱いので、私と比べたら治りが遅い感じがします まぁ今週はメールや電話で済む仕事だけなので、介護週間だと思いゆっくりお付き合いします
時間がある時はお稽古事に精を出します
暑いけど、お父様の愛情だからしょうがないね。
お母さまも無事退院されて何よりでした。
来週はお仕事、頑張ってね
介護というか、身内に病人がでると大変ですね
うちも実家の高齢の母が今骨折で入院中
リハ病棟でリハビリ中で大変です
暫く病院通いが続きます
お父さん・・・もうあんまり嫌がる事は言わないよ。
でもコレぐらいの年の人って、若い人の話が通じる人と、自分の世界に入ってる人がいると思いますが、お父さんやお母さんは、よく私の言う事も解っているので、やっぱり気持ちが若いと思います
今週は
近い人だと、自分の出来る範囲でやってあげたいと思うのですが、自分のペースが狂うので、その辺りがしんどいですね。
ジスさんのお母さんもお大事に