今週は出かける仕事などが多くて、なんだか忙しい週でした 気忙しい感じがして、Yoshikoのお部屋に帰ってきたら、いろいろとしたい気持ちはあるのですが、PCを開ける事もおっくうでバタリとしてしまった日が殆どでした
そんな中でも
↑ヒヤシンスの水栽培をしようと思って、球根を買ってきました 根っこがたくさん伸びるまでは日陰に置くほうがいいと確か前に聞いた事があるので、あんまり日の当たらないここに置きました。 →の緑の葉っぱは、3~4年前に購入したポインセチアです ポインセチアは本当は先が赤いですね。これはクリスマスの売り物用に上手く赤と緑のキレイな植物に作られて売られていますが、Yoshikoの家では、赤の部分はすっかり無くなり、その後緑だけがグングン成長して伸び放題なので、こうして余分な部分を切って水に挿しています 緑だけになったらただの草ですが、せっかく元気に生きているので、ポイするのは可哀相ですものね
ヒヤシンスはこれからどんどん成長するのが楽しみです 絵日記でも描こうかしら
これから年末までは仕事やお掃除もしたいし、忘年会もあるし、いろいろ忙しいYoshikoですが、ヒヤシンスと同じく、可愛い小さな葉牡丹を見つけたので↑ちょっとした暇を見つけて描こうかなと思っています 葉牡丹は色のグラデーションが微妙に美しくとても惹かれる植物です
Yoshikoの家は、自分が絵を描く事もあるのですが、植物が生き生きと元気なので、Yoshikoもその植物に元気を貰っています 植物は今週のような疲れ気味のYoshikoの心に栄養を与えてくれます
↑これは何年か前に親友がしてくれたカーネーション 季節ハズレだけど、今なんだかとってもキレイに咲いているんです
何気なく「おはよう」とか「いつも元気な顔見せてくれてありがとう」なんて声掛けてるから、気を良くしてくれているのでしょうか?
・・・・今日ももう眠くなってきました
忙しい時はやっぱり栄養と睡眠が一番ですね・・・
そんな中でも
↑ヒヤシンスの水栽培をしようと思って、球根を買ってきました 根っこがたくさん伸びるまでは日陰に置くほうがいいと確か前に聞いた事があるので、あんまり日の当たらないここに置きました。 →の緑の葉っぱは、3~4年前に購入したポインセチアです ポインセチアは本当は先が赤いですね。これはクリスマスの売り物用に上手く赤と緑のキレイな植物に作られて売られていますが、Yoshikoの家では、赤の部分はすっかり無くなり、その後緑だけがグングン成長して伸び放題なので、こうして余分な部分を切って水に挿しています 緑だけになったらただの草ですが、せっかく元気に生きているので、ポイするのは可哀相ですものね
ヒヤシンスはこれからどんどん成長するのが楽しみです 絵日記でも描こうかしら
これから年末までは仕事やお掃除もしたいし、忘年会もあるし、いろいろ忙しいYoshikoですが、ヒヤシンスと同じく、可愛い小さな葉牡丹を見つけたので↑ちょっとした暇を見つけて描こうかなと思っています 葉牡丹は色のグラデーションが微妙に美しくとても惹かれる植物です
Yoshikoの家は、自分が絵を描く事もあるのですが、植物が生き生きと元気なので、Yoshikoもその植物に元気を貰っています 植物は今週のような疲れ気味のYoshikoの心に栄養を与えてくれます
↑これは何年か前に親友がしてくれたカーネーション 季節ハズレだけど、今なんだかとってもキレイに咲いているんです
何気なく「おはよう」とか「いつも元気な顔見せてくれてありがとう」なんて声掛けてるから、気を良くしてくれているのでしょうか?
・・・・今日ももう眠くなってきました
忙しい時はやっぱり栄養と睡眠が一番ですね・・・
Yoshikoさんのところに住んでいる植物たちも
幸せですね。
ポインセチア、あれは寒くなると赤くなるんじゃなかったかなぁ… メキシコにも自生してた
ヒヤシンスを見ると、幼稚園の頃を思い出します。
幼稚園の教室の窓側に、みんなで水栽培してて、
芽が出たときのうれしさ…
>「おはよう」とか「いつも元気な顔見せてくれてありがとう」なんて声掛けてるから、気を良くしてくれているのでしょうか?
そうですよ、植物は生き物ですから、Yoshikoさんの優しい言葉の波長に反応しているんですよ。
たまたま自分のイラストが掲載されている本が届いて、ポインセチアの記事があったのですが、元々原産地はメキシコを中心とした中央アメリカだそうですね。
初めて知りました。
1825年に初代駐メキシコのアメリカ大使ポインセット氏によって初めてアメリカ合衆国へ紹介され、ヨーロッパに広まったそうです。
ポインセチアは日が短くなって初めて着色する植物なので、日本ではダンボール箱などで株を覆い光の当たる時間を短くする必要があるそうです。
ウチは日当たりがいい方なので緑のまんまです。
私も小学校の頃だったと思うのですが、ヒヤシンスはみんなで水栽培をして、不思議で楽しくちょっと悲しかった記憶があります。
だからわざわざ水栽培をしたいのかもしれないですね。
植物があるとYoshikoの心にも花が咲くような気がするのです
もう風邪は大丈夫?
ポインセチアって、緑だけだと違うお花みたいだよ。
おっ、水栽培って、何か懐かしいわ
お花も元気って、育ててる方に似るのでしょうか?
もう大分元気です。
でも、プールではコーチに「泳ぎがしんどそう 腕が全然上がってない」って言ってたので、まだ本調子ではないのかもね
ポインセチアの赤は、葉っぱが紅葉している感じで、お花は先の小さい粒みたいなの
植物は結構デリケートみたいで、やっぱり愛情あげると喜ぶ感じがするわぁ
でも、私が住んでたとこにあった原生種というのでしょうか、やたらとでかかったですよ。ゆうに2mは越えてました。それん、メキシコは緯度が低いので、冬でも日照時間はそれほど短くなりません。
きっとアメリカ合衆国やヨーロッパで観賞用に品種改良されたのでしょうね。
葉を落とす広葉樹、雪の中でも青々とした植物、どれもいいですね。
ああそうですね。
そういえば、街で見かけるポインセチアはちょっと不自然なキレイさがある気がします。
植物は癒されますね