Yoshikoのお部屋

水彩や水泳など水が大好き。
仕事や映画や読書や日常のコトなど
なんでも思いついた日に思いついたコトを書いています。

意地悪な人

2014-05-12 20:21:19 | 日常の事
今日友達と喋っていて、いつになく親しみを込めて話すのでおかしいなぁと思っていましたが、帰る間際にぽろっと、週末新しい職場でいじめられて泣いたとか

私、今まで色々な経験をしてきて思うのですが、若い純粋な子ならまだしも、中高年の女性って人と比較したり、京ことばでいうと「いけず」な人って
結構多いと思います
中高年の女性と書いたのは、家庭や仕事を持ってそれに対するストレスを抱えたり、自分や家族の病気とか子供の事とか色々な逃れたい事があり嫌な気持ちになる人が
多くなってくる年齢だと思います。
その結果、関係のない弱いモノに八つ当たりする・・・というような感じでしょうか


意地悪な事を言う人って・・・・幸せじゃないんですね。きっと

だから意味のない自分の価値を強調したくて、人を落としめるような事を言ったり、いじめたりする。

でも、それに勝ったりするようになっちゃダメですね。

同じ種類になってしまいます



私は人は誰でもパラレルだと思っているので、歩み寄る事はするけど、決して自分と相手を同じだとは思わないようにしています


でも、私の周りには、自分と比べる事なく純粋で、素直に意見を言い合える女性の友達もいます

家のお花はとても綺麗で大好きです

周りには、このお花のようにキレイな心の人もいてそういう人を大切にしたいなと思います


心がいつまでも、曇りませんように・・・・・




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みき)
2014-05-14 15:39:33
意地悪な事を言う人はきっと幸せじゃないって
私もそう思います。

周りがどうあれ自分は綺麗な心でいよう

Yoshikoさんのお家にはいつも花があっていいですね
私も家に花を飾るくらいのゆとりを持たなくては
返信する
Unknown (エリー)
2014-05-14 21:49:00
こんばんは

人にいじわるをして何か得ることがあるとは思えないですね。

心が貧しい人だと思います。

私の心も曇りませんように
返信する
みきさん (Yoshiko)
2014-05-15 08:43:46
おはようございます


綺麗な心でいましょうね

お花を見ていると心が癒されますね
外のお花もいいですけど、家の中のお花もいいですよ
すぐ描きたくなります
返信する
エリーさん (Yoshiko)
2014-05-15 08:46:58
おはよう

友達がいじめられたら、自分の事のように気分が悪いわ

エリーさんもみきさんもお花のような心を持っていると思っていますよ
返信する

コメントを投稿