何年か前までは、お父さんととか、友達なんかと絵の展覧会をやっていたのですが、今はお店やカルチャーセンターとか・・・そうだ実感はないけど今はカナダでも展示されていて、ちょこちょこと発表の場があります
それで、近鉄momo店の「がんこ」という飲食店で、3ヶ月の間10点ほど展示して頂いていたのですが、もうそれも終わり、今度引き取りに行きます
ワリと評判も良かったようで、私も喜んでいます
それで新しい絵があったら、引き続き展示のお話がありましたが、近頃の私は、額装する事も少なくて絵はたくさんあるのですが、スケッチブックのまま生徒さんに見せたりする程度で、額があんまりないのです
でも、折角のお話なので、家にある額に絵を入れ替えて持って行ってみよう
と、ただ今考え中です
自分のやっている事が途切れないって、とても感謝しています
こういう気持ちを忘れずにいたいYoshikoです
↑の木は「タコノキ」と書いてありました。根っこがタコの足みたいだからでしょうか?
それで、近鉄momo店の「がんこ」という飲食店で、3ヶ月の間10点ほど展示して頂いていたのですが、もうそれも終わり、今度引き取りに行きます
ワリと評判も良かったようで、私も喜んでいます
それで新しい絵があったら、引き続き展示のお話がありましたが、近頃の私は、額装する事も少なくて絵はたくさんあるのですが、スケッチブックのまま生徒さんに見せたりする程度で、額があんまりないのです
でも、折角のお話なので、家にある額に絵を入れ替えて持って行ってみよう
と、ただ今考え中です
自分のやっている事が途切れないって、とても感謝しています
こういう気持ちを忘れずにいたいYoshikoです
↑の木は「タコノキ」と書いてありました。根っこがタコの足みたいだからでしょうか?
マングローブの木のようでもあり、そうでないようでもあり。
どんなところに生育するのですか?
個展はやらないのですか?
たまにはやって「売る」こともあるんですか?
わたしは仲間と「はぐれ雲」という写真集団をかつて、やってました。
1年に1回のグループ展には、
100~150人の方が見にきてくれました。
そのときは、アルミ・フレーム。
写真は素っ気ないほうが、カッコいいんですね。
絵だとそうもいかないかなあ。
お近くなら、ぜひ見にいきたいのですが・・・。
面白い木ですね。
アフリカだったと思います。
ビヨウタコノキというみたいですね。
植物園に行った時に、温室にあったので、面白い植物をいくつか撮りました。
個展はやった事もあり、前は2~3人位で楽しくよくやっていました。
あまり大きな絵は売れないですが、手頃な絵やカードなどはよく売れます。
最近何故自分から展覧会をやらなくなったんだろう?
と考えてみると、絵の教室などのカルチャーで発表出来るし、お店などでも出来るし、仕事でもたくさんの人に見て貰えるし、ついでにネットでも見て貰って、何らかの発表の場が増えて、自らやって見て貰いたい欲求は、ある程度満足して弱くなったのかもしれませんね。
でも、またやってみたいと思う時が来るかもしれませんよ
写真も観るのは好きです。
高校生の時、一時期写真部で、ウチの高校はとても力を入れていましたから、生きている写真を撮れと顧問の先生によく怒られていたのを思い出します。その時は自分で現像していました。もう大分忘れましたけど、あの酸っぱい匂いがちょっと苦手でした。
今は簡単なデジカメも上手く撮れないです
人によって、同じ物でも、撮り方が全然違って、感性って面白いですね。
シンプルなアルミフレームが合うのは、複雑な風景画とシンプルなフレームが合うのと同じだと私も思います。