つれずれなるままに

日々 思いつくままに 

都電で東京散歩 荒川線 舎人(トネリ)ライン

2017-06-23 15:28:19 | 日記

6月20日
東京育ちで東京すきな主人は今度は都電で東京散策を思い立ちました

早稲田から三の輪橋までレトロな荒川線で下町観光

都営地下鉄、都バス、日暮里・舎人ライナーも乗れる都営まるごときっぷ(700円)を購入


巣鴨地蔵のある所

日暮里からは新しく出来た「舎人(とねり)ライナー」に乗車

日暮里・舎人ライナーは、コンピュータ制御による自動運転を行う新交通システムで、

日暮里~見沼代親水公園間(9.7km・13駅)を運行しています。

2008(平成20)年の開業以来、主に沿線の足として親しまれています

まるでユリカモメのようです

日暮里からはバスで錦糸町まで

錦糸町から大塚まで とバスを乗り継ぎ・・・

まるごと乗車券700円の元はとれたかな・・?

東京を十分堪能して3時の新幹線で帰路に着きました。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (もう一人のよっちゃん)
2017-06-24 09:59:50
目いっぱい精力的にぶらり東京旅を満喫されたようで、
良かったです。

お二人共にお元気で、実に前向きなのが素晴らしい!!

また一緒に楽しい事沢山見つけましょう!
返信する
東京旅 (当主)
2017-06-24 16:09:56
又又 すっかりお世話になりました
楽しかった~ 美味しかった~ お酒も・・・

今回は乗り物に乗りすぎて目が回りそうでした
 また どこかご一緒したいです
返信する

コメントを投稿