つれずれなるままに

日々 思いつくままに 

栗栖の渡し

2016-08-29 15:21:48 | 日記

8月28日
昨日帰省した息子と朝市のついでのドライブに栗栖まで出かけました。

細い道を下っていくと昔「栗栖の渡し」のあった場所にでました。


ここから対岸の岐阜県坂祝に船で渡ったのでしょう
対岸は21号線です


栗がたわわに実っていました


酔芙蓉とマルハナバチ

2016-08-21 13:52:24 | 日記

お盆過ぎというのにこの暑さ

クーラーの部屋でオリンピック三昧しています

水泳 体操に始まりテニス 卓球 バトミントン レスリング 男子400mリレー

 感動をありがとうです!!

今朝は久しぶりに扶桑緑地に出かけました 

まだ暑いけど 酔芙蓉が咲きだしていました。

花粉だらけになって蜜をあつめているマルハナバチ 
微笑ましくて見とれていました
働き者です。


あっぱれ
金メダルです。

 

 

 


夏休み

2016-08-13 08:20:22 | 日記

8月10日
恒例の犬山日本ライン花火大会

ドライブから帰り大急ぎで出かけました。

場所は犬山ホテルの入り口です

夜空を焦がす大輪の花火 こんなに近くで見ることが出来て幸せです。

スマホにて


お墓詣り ドライブ 花火 かき氷 
いつもの夏のいつもの行事です。


夏休みドライブ 「モネの池」

2016-08-12 15:20:41 | 日記

8月10日
お盆で帰省した娘と孫と恒例のドライブ

お盆休みを取って息子殿がドライバーを買って出てくれました

今回はモネの池と話題の岐阜県関市にある根道神社に行くことにしました

清き流れの板取川 緑多き山間の風景に癒されます。

根道神社脇にある小さな池 今や「モネの池」として全国的に有名です

透き通った薄緑の池。睡蓮の間を色取り取りの鯉が優雅に泳いでいます。


ハートマークの人気NO1


横にハートマークも・・・


盛夏

2016-08-01 14:20:51 | 日記

8月1日
いよいよ八月です 猛烈に暑いです
夏だからね!!

今年も 裏庭のわずかな場所に植えた ゴーヤ とうがんが実をつけました。

小玉スイカも諦めていたら実を付けていました。