つれずれなるままに

日々 思いつくままに 

冬の花フェスタ公園

2021-12-23 18:21:42 | 里山歩き

12月22日
毎年最後の里山歩きは岐阜金華山ですが

今年は近場でのんびりしましょうということになり

可児花フェスタ公園に出かけました

久しぶりだし少しはお花もあるだろうと出かけましたが・・・

見事に何にもない

お天気も良く広々とした園内は貸し切り状態

貸し切り状態の園内バスに乗ったり

貸し切り状態の展望台デッキで思い切りおしゃべりしたり

それなりに楽しませてもらいました。


展望デッキ


雪の御岳 恵那山がきれいでした

 


明王山

2021-12-14 17:35:43 | 里山歩き

12月15日
高齢者は健康維持のためには運動

特に歩け 歩けとテレビでも新聞でもしきりに騒がれて久しい

友人を誘って近くの里山 明王山に登ってきました、

標高380Mの里山です

主人の入院中 私も鍛えておかねば!

syujinn 




膝手術

2021-12-14 16:29:30 | 日記

12月14日
長年膝痛に悩まされてきた主人も
やっと決心して人工関節の手術を受けました

手術して今日で4日目

人工関節の手術も無事すみ
リハビリも順調のようでほっとしました。

コロナの対策でお見舞いはもとより差し入れも出来なく

あとは病院にお任せするばかりです。

これからは いままでの痛みから少しでも解放されますように
と祈るばかりです。


虎渓山 永保寺

2021-12-13 17:20:04 | 日記

12月12日
織部本店に行く前に
虎渓山 永保寺に
参拝することにしました。

国の名勝に指定されている池泉回遊式庭園が美しい
臨済宗の寺院です

紅葉の名所として有名ですが
行くのが遅すぎたようです。



だるまおみくじ


多治見 織部本店

2021-12-13 16:31:25 | 練習

12月12日
多治見の織部本店に用事があるという息子に誘ってもらって
織部会館本店に行ってきました。

もう食器もいいかな~と思っていたけど

プレゼントするから気に入ったもの買って・・という
息子のお言葉に甘えて買ってしまいました。


安達和治作 織部の湯飲み 

手にしっくり馴染むのが気に入って
買うことに(買ってもらうことに)しました
お酒の氷割り 熱燗用に お茶にも・・・


なんだかんだで これだけ
買ってもらいました、
息子に買ってもらう年になったんだな~と
感無量です

大切に使わなくては


愛岐トンネル群 一般公開

2021-12-02 16:52:24 | 日記

11月30日
今は廃線となった 旧国鉄中央線

愛岐トンネルの跡が一般公開となっているので
行かない? と

夜勤開けの息子(次男)に誘われて
思いがけず行ってきました。

庄内川渓谷に沿って1900年(明治33年)の
開通当時のまま残された愛岐トンネル群。

隠れたもみじの名所でもあり、
紅葉と赤レンガトンネルの織り成す風景は圧巻です。

愛岐トンネル群で「小さい秋」をみつけてみませんか。


ここが入口 100円払って入場


庄内川沿いに歩きます


大勢の人が楽しんでおられました。


今年の紅葉楽しませてもらいました。