今年最後の山歩き シメにふさわしい所と云うことで
金華山に決定
朝から好天気に恵まれて久しぶりに見る岐阜城も輝いて見えました
私たちは迷うことなく「馬の背ハイキングコース」を行くことにしました
下りは「百曲がりコース」です。
立て看板に「老人 幼児は無理!!」とあるのは無視しました
さすがに このコース 岩場 それも急な岩場ばかり
ゆっくり ゆっくり 気を付けて登りました
頂上に着いて目の前に岐阜城が現われた時は感激でした
岐阜城を眺めながらのランチタイム
「岐阜城盛り上げ隊」の信長様とも記念撮影出来ました
今年も最後に金華山に登ることが出来て仲間に感謝です。
ここ岐阜城でも
「岐阜城盛り上隊」の若武者が日曜日だけボランテアで活動しているそうで
カメラを向けると快くポーズをとってくれました。
アルパカ 写真ありがとう
ゆるキャラ おもてなし隊 大ブームのようで
岐阜城までおもてなし隊が活躍していて驚きました
各地でユルキャラやおもてなし隊がラッシュですね。名古屋の武将達は以前木曽で同宿だった外人の方が写真を見せてくれて、「いったい彼らは何者だ?面白かった」と言われ、初めて存在を知りました。
ブームに火をつけたフナッシー、以前住んでいた事もあり、船橋市が全国に知れ渡ったし、応援しています。あのジャンプとトークは絶品!!