初午祭 2012-02-03 16:46:06 | 日記 2月3日町内の小さな稲荷神社の初午祭 今年は私の班が当番に当たります初午(はつうま)は、2月の最初の午の日に執り行われます稲荷神社に丁寧にお供えをして 針綱神社の宮司様に祝詞(のりと)をあげていただきます先代から大切に伝えられてきた町内の行事これからも大切に守っていかなければと思います « 寒波 | トップ | マーマレード »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます