裏設定・都市伝説がつながる…「クレヨンしんちゃん」アナザーストーリー

数あるマンガ・アニメの裏設定や都市伝説の中でも、漫画家臼井儀人の代表作『クレヨンしんちゃん』(略称『クレしん』)に関するそれは、他の作品に比べてとても興味深いものを持っている。 マンガ・アニメの都市伝説は、ある部分の設定を切り抜いて取り上げられることが多く、それぞれが独立して説かれていることが普通だ。しかし『クレしん』は、数ある説の多くがリンクしていると考えられる事例が多いのだ…( . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

出演者が次々と不幸に見舞われた「テレビドラマ『HOTEL』」の呪いとは?!

TBS系列にて製作されていた日本のドラマ『HOTEL』は、1990年から98年まで第5シリーズとのちに2002年までは特別版として幾度か放送されていた人気シリーズである。石ノ森章太郎と原作とする同名の作品を実写映像化した本作品は、HOTEL「プラトン」に勤める主人公赤川一平を中心とする構成となっており、決まり文句「姉さん、事件です」や宿泊客への「申し訳ございません」という謝罪などが強く印象に残るド . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今も新しい説が生まれ続ける?!国民的アニメ「サザエさん」都市伝説

日本における国民的マンガ・アニメの一つとして知られる『サザエさん』。 1946年4月に夕刊フクニチにて連載が始まり、その後中止や連載などを経て朝日新聞にて1974年まで連載されていた。アニメは1969年からフジテレビ系列で放送され、2019年には主人公フグ田サザエの声優を務めてきた加藤みどりが「同一のアニメ作品のキャラクターを最も長く演じてきた声優」として、また2023年時点で「世界で最も長く放 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

関係者が次々と不幸になる?!プロレス団体「FMW」の呪いとは

フロンティア・マーシャルアーツ・レスリング、略称FMW(エフ・エム・ダブリュー)は、プロレスラー大仁田厚によって創設された、かつて存在していた日本のプロレス団体である。 1989年の創設以来2000年代初頭まで活動し、有刺鉄線や電流爆破などの過激なデスマッチ戦を繰り広げたことで知られている。現在はすでに存在していないFMWには、とある「呪い」の噂が囁かれていた。それは関係者にもたらされる多くの不 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「日本のプロレス」はフリーメイソンによって作られた!!

日本で初めてプロレス興行を行なったのは「フリーメイソン」である。 秘密結社として知られるフリーメイソンは慈善団体という面も持ち合わせており、敗戦後の日本でチャリティー活動の資金を得るためにプロレスを広めたと言われている。 1951年9月30日、旧両国国技館で日本初のプロレス興行が行なわれたが、当時はアメリカのレスラーしかおらず観客も米軍関係者の家族しかいなかった。そこで、当時力士を引退したばか . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

青森県の怪村「杉沢村」は村系・異界系都市伝説の先駆けだった

杉沢村は、かつて青森県に存在したとされる村およびその村にまつわる伝説である。 2000年ごろにテレビ番組で取り上げられたことで全国的に知られるようになり、現在までに至る怪村いわゆる村系都市伝説の流行を牽引した先駆けともなっている。 杉沢村伝説の大筋は次の通りだ。昭和初期、人里離れたこの村である日、一人の青年が突然発狂して村人全員を斧で殺害し、自らも命を絶つという事件があった。陰惨な事件ゆえに、 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

風習か?都市伝説か?台湾の冥婚「赤い手紙」

日本には、ムカサリ婚や人形婚といった、結婚相手の居なかった故人に対して死後婚で弔うという「冥婚」の風習が地域に残っている。 冥婚の風習は、中国や東南アジアに多く見られているが、架空の結婚相手を想定する日本とは異なり、未婚の故人どうしを結婚させたり、あるいは存命の人物を故人の結婚相手にしたりといったものが多い。 台湾では路上に落ちている「赤い封筒」を決して拾ってはいけないと小さい頃から教え込まれ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

日本各地に存在する「ジェイソン村」の実態とは?!

ジェイソン村とは、怪村いわゆる村系都市伝説の一つであり、日本各地で実在したと言われる土地が点在している。 ジェイソンとは、アメリカ映画『13日の金曜日』シリーズに登場する殺人鬼であり、ホッケーマスクをかぶりマチェットあるいは斧を武器に持つ大柄な怪物として有名である。 ジェイソン村と呼ばれるスポットは10ヶ所近くあると言われており、中でも茨城県牛久のジェイソン村、神奈川県相模湖のジェイソン村が特 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

現代妖怪 「なげだし」

徳島・北島町の街おこしで発見した妖怪である。 戦争前の資料に載っていた。道端でだらしなく足を放り出して寝ており、交通の妨害という悪さをする、ゴロゴロしており、跨ごうにもなかなか跨げない。 その姿は男だったり、女だったりするが、時に僧侶であったりする。地元の化け狸が化けたものという説もあるが、その正体は謎につつまれている…(続く) . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

中国とロシアは「宇宙核兵器」を作るために「月を採掘」しようとしている!?

イギリス宇宙司令部のポール・ゴドフリー空軍副司令官が、現在ロシアと中国の指導者たちが宇宙探査を進め、「宇宙的」核兵器の開発に「数十億ドル」をひそかにつぎ込んでいると発表、警告を発して注目を集めている。 ゴドフリー空軍副司令官によれば、2020年に行われたテストミッションで核融合の燃料として利用できる新しいリン酸塩鉱物「チェンジサイト(Y)」が発見されたことを受け、北京が月の鉱物略奪を検討している . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界最小国にはタイムマシンと史上最大のアダルトコンテンツの隠し場所が存在!?

世界で最も小さい国であり、最も秘密主義的な国の一つであるバチカン市国。6月に元米国情報局員のデイヴィッド・グルシュ氏が「バチカンがUFO墜落の隠蔽を手伝った」と告白した事から、バチカン市国に対する注目度が上がったとも言われている。 しかし、バチカン市国に関係した謎は他にも沢山あるのだ。今回はそれらの謎を紹介していこう。 バチカン公文書館に隠された秘密 1612年に設立され、現在は地下壕に収め . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

影の世界政府による秘密会議!?2023年『ビルダーバーグ会議』リスボンで開催

5月18日、ポルトガルの首都リスボンにて世界の要人が集う「ビルダーバーグ会議」が今年も開催された。 ビルダーバーグ会議は参加者が一部の世界的有力者に限られた、完全非公開で行われる政治・経済等の「重要な問題について非公式に話し合う」会議だ。現在広島で開催されている先進7か国(G7)首脳会議(サミット)や世界経済フォーラムの年次総会(ダボス会議)と類似の専門家会議である。 参加者は政界、産業界、金 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ロシア宇宙庁の元長官、「やっぱりアポロは月面着陸して無いのでは・・・」

息の長い陰謀論の一つに「アポロは月に行っておらず、月面に人類が立ったことはない」というものがある。有名なアポロ11号の月面着陸は中継されておらず、地球で撮影されたものを放映したもので、人類はまだ月面に到着していない(場合によっては宇宙にすらたどり着いてはいない)というものだ。 勿論これは陰謀論に過ぎないのだが、今でも信じている人が少なからず存在する陰謀論でもある。 さて、7日日曜日にロシアの宇 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

都市伝説「死体洗いのバイト」を広めた?故・大江健三郎氏の著作「死者の奢り」

3日未明、ノーベル文学賞を受賞した作家の大江健三郎氏が死去した。死因は老衰。後日お別れの会が開かれる予定だという。 大江氏の著作は社会的・政治的な問題を取り扱うものや、障害をもつ長男に寄り添うものなど重いテーマを追求する小説が多い。そんな大江氏の著作でとある有名な都市伝説と密接に関係している?とされる作品がある。 皆さんは「医学部の高額バイト」の話を一度は耳にした事はあるに違いない。 医学生 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

AIから誕生した都市伝説…キモい女性「青木ヶ原さん」

以前、先日、アトラス及びTOCANAでは最近人気の「AIにホラー系の絵を描いてもらうと高確率で出力される謎の女」について報道した。 最近話題のAIお絵かきツールにてホラー系の絵をリクエストすると髪の長い白い服の女性が出力されがち、というものだった。これは恐らくAIが大量の絵を学習した結果、貞子などの典型的な幽霊の姿を出力するようになったのではないかと考えられている。 この「AIが生成してくる幽 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

« 前ページ 次ページ »

書籍紹介

New!!

日本人奴隷化計画【最終段階】―今こそ龍体の力を奪還し白い悪魔の無慈悲な殺戮を止めよ
クリエーター情報なし
明窓出版

New!!

ふしぎな世界を見てみよう! 未確認生物大図鑑
クリエーター情報なし
高橋書店

New!!

最恐 怪談師決定戦 怪談王 戦慄編
クリエーター情報なし
TOブックス
山口敏太郎の千葉の怖い話
クリエーター情報なし
TOブックス
怪談グランプリ 2018 地獄変
クリエーター情報なし
TOブックス
JR総武線あるある
クリエーター情報なし
TOブックス
噂の芸能情報
クリエーター情報なし
星雲社
怪談グランプリ 2017 未公開! タブー怪談
クリエーター情報なし
TOブックス
超常現象のつくり方
クリエーター情報なし
宝島社
タブー討論 このUMAは実在する! ?
クリエーター情報なし
文芸社
秘・テレビでは言えなかった! 山口敏太郎の怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
TOブックス
恐怖・呪い舟~実話怪異譚~ (TO文庫)
クリエーター情報なし
TOブックス
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します3 台風人間・八咫烏のヤバすぎる正体から最新宇宙人情報まで
クリエーター情報なし
文芸社
日本史の都市伝説
山口 敏太郎
宝島社
是非に及ばず
クリエーター情報なし
青林堂
未確認生物UMA 衝撃の新事実
山口 敏太郎
宝島社
世界の怪人・UMA図鑑
山口敏太郎
大和書房
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します2 超常番組の裏側から国際情勢の闇情報まで
飛鳥 昭雄 山口 敏太郎
文芸社
怪談・呪い神 恐怖・呪いシリーズ (TO文庫)
山口敏太郎
TOブックス
世界の不思議 超怪奇ファイルXX(ダブルエックス)
山口 敏太郎
永岡書店
徳島あるある
山口敏太郎
TOブックス
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた
大槻 ケンヂ,山口 敏太郎
KADOKAWA/角川学芸出版
超陰謀論
ベンジャミン・フルフォード,山口敏太郎
青林堂
未確認生物 超謎図鑑
山口 敏太郎
永岡書店
霊怪スポット 戦慄の最新ファイル (KAWADE夢文庫)
山口 敏太郎
河出書房新社
放送禁止のヤバイ話 (DIA COLLECTION)
山口敏太郎
ダイアプレス
現代日本のテレビでは放送できない話
山口 敏太郎
彩図社
山口敏太郎の都市伝説 あなたの知らない世界
山口 敏太郎
河出書房新社
オカルト博士の妖怪ファイル (HONKOWAコミックス)
山口敏太郎,鯛夢
朝日新聞出版
小さいおじさん
山口 敏太郎,Sel
東邦出版
本当にいる「宇宙人」完全ファイル
クリエーター情報なし
笠倉出版社
恐怖・呪い面~実話都市伝説 (TO文庫)
クリエーター情報なし
ティー・オーエンタテインメント
タブーに挑む! テレビで話せなかった激ヤバ情報暴露します 八咫烏・裏天皇情報から危険すぎるUMAの正体まで (2014/05/24)
クリエーター情報なし
文芸社
超嫌韓論 (青林堂ビジュアル)
クリエーター情報なし
青林堂
超最新版!本当にいる世界の「未知生物」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
図説 世界の地獄案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社
江戸武蔵野妖怪図鑑
クリエーター情報なし
けやき出版
怪奇!あまりに怖すぎる都市伝説
クリエーター情報なし
河出書房新社
世界超怪奇アンビリーバブル生物画像300 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
本当にいる日本の「現代妖怪」図鑑
クリエーター情報なし
笠倉出版社
怨霊と呪いの日本史 (KAWADE夢文庫)
クリエーター情報なし
河出書房新社
終結!!世界未確認生物UMA大全画像600 (DIA COLLECTION)
クリエーター情報なし
ダイアプレス
とうほく妖怪図鑑 (んだんだブックス)
クリエーター情報なし
無明舎出版
本当にいる日本の「未知生物(UMA)」案内
クリエーター情報なし
笠倉出版社

▶amazonで山口敏太郎の書籍をもっと見る

お仕事のご依頼

TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから

YouTube

㈱山口敏太郎タートルカンパニーの公式YouTubeチャンネル
▶ご視聴はこちらから

ATLAS ラジオ
▶ご視聴はこちらから

ネットラジオ

過去の放送も以下のリンクからお聞きいただけます
▶山口敏太郎の日本大好き パート1
▶山口敏太郎の日本大好き パート2
▶山口敏太郎の日本大好き パート3◀最新の放送はこちら!

メールマガジン

有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから

過去の記事

↑トップへ戻る