黒いキャンバスに、白い絵の具で乱暴に描きなぐったような絵画。複数の骸骨やどくろ、炎のモチーフが描かれ見るからに不気味で不吉な印象を抱かせる絵だが、それもそのはず。この絵はもともと映画の小道具としてわざと不気味に描かれたものだ。
しかし、この絵は小道具ではすまないほどの怪異を引きおこしている絵だと言う・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年3月1日、群馬県安中市にあるメガネ橋の下で女性の遺体が発見された。遺体は舞踊家の花柳幻舟さんと判明した。安中警察署は橋から誤って転落したのか、自ら飛び降りたのか両方の側面から捜査をしている。
幻舟さんと言えば、日本舞踊における家元制度を批判し花柳流の家元を刃物で襲ったり、(家元制度の根源に位置すると個人的に判断した)天皇陛下の行列に爆竹を投げつけたり、突飛な行動が目立つ人物であった。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
1997年神戸市須磨区において、14歳の少年A(酒鬼薔薇聖斗=サカキバラ) が連続殺人事件を起こし、日本中に衝撃を与えた事は今も記憶に鮮明である。少年は医療少年院に収容され精神面での治療が行われたと言われているが、果たして本当に完治したのであろうか。
出所後、彼が作り上げたホームページには精神面でのアンバランスさをうかがわせる奇妙なイラストが掲示されたり、自己陶酔丸出しの著書「絶歌」を発表したり . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年3月2日より放送されているサントリー緑茶「伊右衛門」の新TVCMに、中日ドラゴンズ・松坂大輔投手と読売ジャイアンツでファーム打撃兼内野守備コーチを務める村田修一が出演し、いろいろと話題を呼んでいる。
二人のライバル関係は1998年のセンバツ高校野球大会にまで遡り、松坂は「平成の怪物」、村田は「日本の4番」と呼ばれた同世代のスポーツ界における立役者だったことは間違いない。
さて、このC . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
デビュー45周年を迎えるベテランのミュージシャンTHE ALFEEの高見沢俊彦がサンマリノ共和国の騎士(ナイト)に就任した。
有名人が外国の名誉職に就く事はたまにある。大御所のお笑い芸人・西川きよしはシーランド公国の貴族であるし、同じく芸人の千原せいじは、アフリカのある部族の副酋長である・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
本アトラスで先日より紹介している「MOMO Challenge(モモ・チャレンジ)」。
Youtubeなどの動画サイトを中心に存在するとされているもので、子供向けの動画に「MOMO」という名前の不気味な女性のキャラクターが姿を現し、子供に「ストーブをつけろ」「コンセントにフォークを入れろ」「今すぐ飛び降りろ」等の危険な行為を命令。最後に「この事を大人に言ったらお前の家族を皆殺しにするぞ!」と言う . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
昨年10月、アフリカで新種のワニが発見されるという報告がされた。
ワニの新種が正式に認められ、記載されるのは80年ぶり。10月24日付けの学術誌「Zootaxa」に論文が掲載されたのである。問題のワニはカメルーンからタンザニアにかけての広範囲に生息しており、これまでは西アフリカに生息するアフリカクチナガワニ(学名:Mecistops cataphractus)と同種と見られていた。
新種のワニ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
3/22(金)19時より緊急開催! 「『緊急検証!THE MOVIE』公式読本」発売記念!! 「緊急検証!」サミット in 秋葉原 秋葉原ブックタワーにて!
3/22(金)19時より緊急開催! 「『緊急検証!THE MOVIE』公式読本」発売記念!! 「緊急検証!」サミット in 秋葉原 秋葉原ブックタワーにて!
2019/3/5
イベント, ニュース,&nbs . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年3月3日から翌日にかけての深夜、NHK以外の関東及び関西のテレビ局が「全局放送休止」を敢行したことが、ネット上でちょっとした騒ぎになったようだ。
民放全局が放送休止となった時間帯は3月3日深夜3時~4時の約1時間で、この時間帯は全局が試験電波のみを発信するという時間帯となった。通常、日曜深夜のどこかの民放は1時間ほどの試験電波を発信するも、別の局は必ずと言っても良いくらい通販番組を放送 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
火前坊(かぜんぼう)は江戸時代の絵師、鳥山石燕の「今昔百鬼拾遺」にて紹介されている妖怪である。
京都の鳥辺山に現れる僧侶の姿の妖怪だという。鳥辺山は古来より皇族や貴族の人々が埋葬される土地であったため、10世紀平安時代後期にはこの地で往生を迎えようとする僧侶が多くいた・・・(この続きはこちらから) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年2月28日、創作舞踊家・花柳幻舟さん(77歳)が群馬県安中市にある国指定重要文化財「碓氷第三橋梁」(通称:めがね橋)下で全身を強く打ち死亡している姿で発見された。
安中署の調べによると、幻舟さんの身につけていたポシェットの中には橋の上から撮影した風景写真が収められたデジカメや、橋の上では幻舟さんのものとみられる傘が見つかり、何らかの原因で足を踏み外し落下したようだ。
幻舟さんは196 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2019年4月30日に平成が終わり、5月1日から新しい元号になる。
新元号は4月1日に発表されるが、1カ月の間に各種対応をしなければならないために、各業界の関係者は大変だろうと想像される。特に現在、コンピューター関連は単なる文章の通信だけではなく、各種決済、運輸関連の制御も絡んでるので社会のインフラに関わってくる。
2000年問題の時も同じような事がいわれ、日をまたぐと切符が発券できない、飛行 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
NHKで放送されている人気番組「チコちゃんに叱られる!」でレギュラー陣の岡村隆史やチコちゃんと並び人気者になっているのがカラスのキョエちゃんである。そのキャラクターや声優さんが話題になったり、「岡村の阿呆ー」と叫ぶ言葉遣いが悪いと批判を受けたりしているが、やたらに親しまれているカラスだ。
2019年3月1日の放送では、愛知県警察本部交通部長の石川智之警視正に挨拶を受け、子供たちの交通安全教育に協 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
本アトラスでも何度か紹介しているが、2014年3月8日にクアラルンプール国際空港から離陸したマレーシア航空370便が突如として姿を消した事件は未だに証拠が発見されておらず、21世紀最大の消失事件として5年近く経った今でも多くの人々が痕跡を探している。
マレーシア航空370便は海のどこかに墜落したと考えられているが、この度オーディオ録音の形で新しい手がかりが見つかったかもしれないとする報告が寄せら . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
南米ホンジュラスはEl Naranjoの村にて、地元の男性が原因不明の死を遂げた。現地の人々の間には未確認生物のチュパカブラに襲われたのでないかという噂が広まっているという。
事件はSiguatepequeにて26日火曜日の朝に発生。男性は早朝から自宅の敷地内で仕事をしており、隣人が途中で木の下で一休みしていた様子を目撃している。だがその後、男性は何者かに襲われ殺害。遺体が調べられたところ、男性 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事