12月23日に放送されたお昼の情報バラエティ番組『バイキングMORE』(フジテレビ)でちょっと怖い放送事故が発生したと話題になっているようだ。
この日『バイキングMORE』では、クリスマスのこの時期にぴったりな手作り家庭料理を紹介した。担当する料理人は都内の有名洋食店のコックで、メニューは「クリスマスツリーからあげ」というものであった・・・(続く)
バイキングMOREで伊藤アナ憤死寸前 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ここの所日本各地を寒波が襲っているが、同様の報告は日本だけに留まらない。海外でも例年より厳しい寒さに襲われている地域も少なくないようだ。
アメリカで比較的暖かい地域であるフロリダ州の国立気象局は、今週から寒波が襲うことを予報。それに伴い「皆さんの上にイグアナが降ってくるでしょう」と、実に耳を疑うような予想をされて話題になっている。
イグアナは温暖な地域に生息するトカゲの一種であり、変温動物でも . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
18日金曜日早朝、アメリカ・オレゴン州ポートランド市の住民から奇妙な通報が相次いだ。それは「森の中にチーターらしき大型のネコ科の生物が座っており、獲物を狙っているようだ」というものだった。
この地域ではピューマなどが時折姿を現す地域でもあったため、通報を受けたマルトノマ郡保安官事務所は事態を重く見てすぐさま警察官を派遣することにした。
果たして、森の中には横倒しになった大木の上に座っているチー . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
UFOにアブダクションされるなどして「宇宙人と会った」体験を持つ人は少なくないが、「私は宇宙人(異星人)である」と自称する人は珍しいかもしれない。
先日、アメリカのテキサス州に戸籍に関する奇妙な裁判が起きて話題になった。
18日金曜日、テキサス州東部地区連邦地方裁判所にてテキサス州アレン市に住むリキア・コリングスという男性が「自身の公民権の侵害が行われた」として連邦政府に対して訴訟を起こした・ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
1919年に世に出て以来、多くの人の議論の的となり、注目を集め続けていたコティングリー妖精事件。
イギリスのコティングリーに暮らすエルシー・ライトとフランシス・グリフィスという二人の少女が森の中で撮影に成功した妖精たちの姿は、コナン・ドイルら著名人をも魅了し、真贋論争を呼んできた。
最終的に大半の写真が少女らによるトリック写真だと判明したが、少女たちは最後まで自分たちは本当に妖精を見たと主張し . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今年もクリスマスがやって来た。コロナ禍で今年はイベントも自粛モードになっているが、ATLAS読者はいかがお過ごしか。
今回はクリスマスに関する陰謀論をご紹介する。
【クリスマスは神の反逆者ニムロド王の生誕祭だった!】
イエスの降誕が12月25日だったというのは、後付けの話のようだ。実際の誕生日については諸説あるが、いずれも確固たる証拠が無い。何しろ新約聖書に記述自体が存在しないのだ。 つまり . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
エジプトを代表するギザの三大ピラミッド。古代より多くの人々に注目され、古代のロマンをかき立ててきた遺跡であるが、その規模に反比例して遺物がきわめて少なく、謎に満ちた遺跡でもある。
特に大ピラミッドことクフ王のピラミッドは、盗掘の被害にあった可能性が高くほとんどの遺物が残されておらず、現代の考古学者らも分析・研究ができない状況にある・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
アメリカはネバダ州に存在するエリア51こと、グルーム・レイク空軍基地。ここは昔からUFO関連の噂のある、世界一有名な基地でもある。
この基地の地下には巨大な秘密基地があるとか、そこには悪名高いロズウェル事件で墜落したUFOやエイリアンが隠されていて、米国政府は地球外の技術を使用して次世代の武器を開発していると囁かれていた。この地下基地はじつにビル50階分にも及ぶ巨大なものだとか、長い地下トンネル . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
今から1300年前、イタリアにて「ランチャーノの奇跡」とされる奇跡が起きた。
紀元700年頃、バジリオ修道会の司祭がミサを行っていたところ、ホスチア(キリスト教の儀式・聖別に用いられる、イースト菌を使わない円形の薄焼きパン)が肉片に、葡萄酒が杯の中で血に変化するという事態が起きた。
しかも、この肉と血はどれだけ時間が経っても経年劣化しなかった・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年11月16日、スペースX社の新型宇宙船「クルードラゴン」は野口聡一飛行士ら4名を乗せて国際宇宙ステーションへ旅立った。
さらに今月の8日にはアメリカのテキサス州ポカチカにて、同じくスペースX社のスターシップ試作機「SN8」の打ち上げテストが行われていた。このロケットは人を火星に運ぶために設計されたロケットのプロトタイプで、打ち上げテストの様子はライブカメラで記録されていた・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
2020年の今年は変わった形状のUFOの目撃証言が各地で報告されているようだ。
11月27日、カナダのオンタリオ州オシャワの町にて、非常に奇妙なUFOの動画が撮影された。撮影者はシムコー・ストリートを北に向かって車で走行中、住宅地上空に奇妙な物体が浮かんでいるのを発見。広場に停車してスマートフォンで撮影を開始したという。
奇妙なことに、UFOは大きく丸い形をとったかと思うと、その中央に弾丸を思 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
12月21日に放送された音楽番組『CDTVライブライブ』(TBS)において、ちょっと考えられないようなハプニング発生と話題になった。
この日、CDTVライブライブはクリスマス4時間スペシャルと題し、クリスマスにまつわるSP企画を放送していた。
このハプニングがあったというのは、中盤に登場した乃木坂46が歌うパートであった・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日まで千葉県佐倉市の国立歴史民族博物館で開催されていた『性差<ジェンダー>の日本史』展。「女性史」ではなく、卑弥呼の時代から現代に至るまでの日本史を「ジェンダー」の視点から、豊富な資料で捉え直す、素晴らしい展示であった。
今回はその中の一コーナーであった『性の売買と社会』から、性売買の日本史について考えてみたい。
「世界最古の職業」と呼ばれることもある売春だが(実際、霊長類の . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
先日、アトラスではアメリカ国防総省から流出したとみられる「戦闘機が追跡し撮影に成功した謎のエンブレム形UFO」について報告した。
2018年にアメリカの東海岸沖上空を飛行中のはF / A-18戦闘機の後部座席の兵器システムオペレーターが個人の携帯電話で撮影したとされているもので、「トゲのついたエンブレムのような形をしている銀色の飛行物体」の姿が確認できるものとなっている・・・(続く) . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
任期も残り少なくなったトランプ大統領だが。2018年のこと、陸軍・海軍・空軍に続き「宇宙軍」の設立を検討していると発言して当時話題になった。
そして2019年の12月20日、宇宙軍の計画を含む約7380億ドル、日本円で80兆円余りの予算総額がアメリカ議会で可決。専用の衛星が打ち上げられるなど、配備は着実に進んでいるようだ。
時間が流れるのは早いもので宇宙軍の設立から1年が経ったが、12月18日 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事