全てニセモノ?はじめから存在しなかった?「ルパン三世」都市伝説ミステリー
2021年にアニメ化50周年を迎えた『ルパン三世』。漫画家モンキー・パンチが生んだこの作品は、そのキャラクターと共に多くの人々に愛されてきた。
2015年には、およそ30年ぶりにアニメシリーズが製作され、現在までPART6が放送される長寿作品となっている。最近では、公開当時のトラブルにより声優陣が全て交替していることで知られる問題作・劇場版『風魔一族の陰謀』が地上波で放送されて話題となった。
『ルパン三世』も、多分に漏れず都市伝説が語られている。しかし、『ルパン三世』にまつわる都市伝説において顕著なのは、「作者・制作側の事情」に基づくものが非常に多いという点である。
「峰不二子の父はルパン三世に殺されている」「ルパン三世はアルセーヌ・ルパンの孫ではない」「ルパン三世と峰不二子の子どもがいる」など様々語られるものは多いが、それらは原作コミックで描写がなされたり、作者やスタッフにより実際に説明がなされたりしたことのあるものとなっている…(続く)