2007/10月「ごきげんよう」 にて、木下優樹菜が宇宙人体験を披露した。ある夜、部屋に宇宙人らしき人が入ってきた。おどろいていると、そいつに背中を押されて宇宙船に乗せられた。恐怖で、意識がなくなり、はっと気付くと火星だった。
船を下りると目の前にスフィンクスが口を開いて鎮座していた。そのスフィンクスの口の中に入っていくと、先ほどの宇宙人たちが大勢手を繋いで輪になっていた。宇宙人が言うには、「お前 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
最近「死ぬ死ぬ詐欺」というものが存在する。難病の子供を救うために手術代や入院費を募金で集めることがあるが、中には架空の子供で募金を集める詐欺もあるようだ。以下のサイトや新聞報道によるとオサムちゃんという子供はいないそうだ。
難病詐欺
関連記事 手術
はるな愛のタマタマが保存されていた
ジャイアント馬場、チェホンマンの悲しき巨人たち
難病の子供を装う詐欺・おさむちゃん募金詐欺
世界一の . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
横浜で学生時代をおくった筆者としてはメリーさんは有名人であった。自分自身も二度目撃しているし、友人たちの多くが遭遇していた。
そのメリーさんが広島の老人ホームでなくなって数年が経った。
彼女の人生をふりかえるなら、以下の中島らも氏の書籍がベストであろう。
また顔写真なら、以下のサイトにアップされている.
そうそうこんな方でした。
http://www.k2.dion.ne.jp/~dambala . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
ネス湖につながる川にて1,4m、45kgの巨大なサケが捕獲された。
これがネッシーの正体という声もあがっている。
http://www.kokusainews.com/article/61552053.html
関連記事
ネッシーの正体はおちんちんだった
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/6b2752745f4150aeb912c88ef834de1e
空飛ぶロケ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
米疾病対策センター(CDC)の発表によると、風邪に似た病状を引き起こす変異型のアデノウイルスは、2006年5月から全米で拡大、ワシントン、オレゴン、テキサスなどの各州で、合計140人が感染したことが判明した。
関連記事
南米で謎の伝染病が蔓延中
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/7a20f8b60ee726b2e1a6a41d04f8d1d5
デング熱が日本でも発 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
やはり、11月25日地震があるのはジョセリーノの予言によると船橋のようだが、最近「この地震ははずれるかも」と弱気がことを言っているそうだ。いい加減に振りかまわされるのは困り者である。
関連記事
超巨大地震が発生か?
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/43584ab8576cad532044e2bb7b26b963
ブラジルの予言者・ジュセリーノがnova講師殺人犯 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
川口浩の後を継いで二代目のUMA探検隊長として有名な藤岡隊長が知人の男性から訴えられた。投資として解釈していた数億の金を返還するように言われたのだ。現在藤岡隊長の自宅は抵当に入っている。どうなる藤岡隊長。
関連記事
アメリカの都市伝説 エジプトの探検隊
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/bfb5821efe5e16217544056cf350a70c
水曜スペシ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
東北のある町の老夫婦に起こった出来事である。
夫婦の日課は畑の野良仕事からはじまる。
毎日毎日、何十年も二人も畑で汗を流してきた。
周囲が認める仲良し夫婦であった。
子供たちも社会に巣立ち、ふたりっきりになったある日。
妻に痴呆の症状が起きてしまう。
誰もいない壁に話しかけたり、夜中に畑仕事に行こうとしたり。
その行動は日増しに悪化した。
そのうち夫は老いた妻の一連の騒動に疲れ果ててしまった。
「 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
松谷みよ子によると、伊予の喜左衛門狸は日露戦争に出征した。小豆に化けて大陸を渡り、上陸するとすぐ豆をまくようにパラおだパラと全軍に散り、赤い服を着て戦った。敵将クロパトキンの手記には「日本軍の中にはときどき赤い服を着た兵隊が現れて、この兵隊はいくら射撃してもいっこう平気で進んでくる。この兵隊を撃つと目がくらむという。赤い服には、○に喜の字のしるしがついていた」 狐狸も
戦争となると愛国心が働くので . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
雑誌「ブラックボックス」にて、山口敏太郎のミステリーツアーが毎月連載されます。妖怪・UMA・怨霊など日本中を歩いたこの十年の成果がここに初登場。一回目は北海道のミステリーツアーです。
トッシー
大沼のサイ
お菊人形の真相
泣き木(二代目)
狸小路
ニングルの森
ミステリー・ボックス―山口敏太郎の コレが都市伝説の超決定版!山口 敏太郎メディア・クライスこのアイテムの詳細を見る
新★都市伝説あなた . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
11月25日関東で地震があるとブラジルの預言者ジョセリーノが予言したが果たして、そのF市とはどこなのか!
筆者は富津市だと思っていたのだが、号泣の島田くんは藤沢だと思っていたそうだ。だが、某有力情報によると、船橋だとも噂されている。
船橋の防災体制は大丈夫なのか?
うちの愛犬三匹はどこに逃がしたらいいのだろうか。この予言も、困ったものである。
関連記事
超巨大地震が発生か?
http://blo . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
おかげさまで勢いがまったくとまりません。来年のオファーも次々ときまっております。来年もこのまま突っ走りますので宜しくお願いします。
今年最後の本は笠倉出版の「日本の未知生物案内・新編(仮称)」が全国のコンビニで販売されます。80匹近く新規UMAも収録しました。
また来年一発目、1月7日には、某社からUMAコミックが発売になります。今回は昭和の怪獣図鑑のノリで制作が進んでいます。ぜひお楽しみに!
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
おもちゃもハイテクになったもんだ。
ロボテッツというリモコンロボが発売になるが、このロボットは空を飛び、空中でホバーリングできて対戦相手と空中で戦えるのだ。
これは大人もほしくなる。
http://www.airbots.net/
関連記事
木製ガンダム発売!仏師の手作りが人気
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/17a298fa8f7c98977340634ea6 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
現在発売中のEX大衆に山口敏太郎が三回目の登場です。
並木先生が選ぶスポーツ新聞大賞にて、ゴム人間騒動に関してコメント・解説させていただきました。
新★都市伝説あなたの知らない謎と不思議の狂宴 (コアコミックス)コアマガジンこのアイテムの詳細を見る
新★都市伝説あなたの知らない不思議ファイル (コアコミックス)実話マッドマックス編集部コアマガジンこのアイテムの詳細を見る
THE都市伝説 RELO . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
すき家で発売され、爆発的なヒットをしているメガ牛丼1300カロリーは不安だが、一度はトライせねばと本日挑戦。
食っても食っても肉。まさにそんな感じ、食の細いひとは無理なボリュームだ。
関連記事
アメリカの最新都市伝説・タコスにゴキブリ卵
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/131b59004afacefad81aa86b0eb1caa4
都市伝説?!ケン○ッキーゴキ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
書籍紹介
お仕事のご依頼
TV・ラジオ出演、イベント・講演、単行本・雑誌などの原稿執筆、インタビュー・対談のご依頼受付中
▶ご連絡はこちらから
YouTube
ネットラジオ
メールマガジン
有料メルマガ配信サービスフーミーにて「山口敏太郎のサイバーアトランティア ~世界の陰謀・オカルトの真実」配信中
▶お申し込みはこちらから
過去の記事