TANAKA式カットソーについて
吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。
現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。
昨日午後の講習には、Sさんが
娘さんと一緒に教室に来て下さいました。
Sさんの娘さんは生徒さんではありませんが、
いつもSさんから、
娘が作ったものだけど、と言って
味も見た目も高級洋菓子店と遜色ないような
洋菓子を頂いています。
勿論お菓子の資格もお持ちの方です。
今回は娘さんからSさんに
ガウチョパンツの依頼があり、
ニットを選んで貰うため、
教室に来て下さったそうです。
Sさんは家で裁断するのは大変だからと
まとめてガウチョパンツの裁断をしていましたが
それを見ていらした娘さんに
「作ってみませんか?」と尋ねたところ、
初めは
「ミシンを使ったことが無いので、、」
と渋っておられたものの、
流石に器用な方ですね。
とても初めてとは思えないような手つきで
サクサクと2時間ほどで
脇ポケット付きガウチョパンツ完成!
作品はこちらです。
裾丈の確認の為、
試着して頂いているところですので
裾の始末はこれからです。
とっても良くお似合いですね。
また良かったら、
Sさんとご一緒にいらして下さいね。
お疲れ様でした。
ありがとうございます。
応援ポチよろしくお願いいたします。