TANAKA式カットソー教室ブログ

上品でエレガントな大人のためのオリジナルカットソー教室
ワンランク上を目指す貴方へ。

TANAKA式カットソーについて

吹上教室閉校後の講習は現在サクラメイトのみで行っています。代わりにYouTubeで簡単な小物作りやカットソー等、動画配信をさせて頂いています。 現在はまだ動画作りの練習段階ですが、来年にはカットソーの基礎から、きちんとした形で皆さんのお役にたてるような動画と、さらに交流も出来たらと思っています。宜しくお願い致します。

本体と持ち手が繋がっているバッグ試作してみました。

2021年06月29日 | かんたん手芸

今日は一日講習があり、

今から教室に出向きます。

 

 

さて以前、

頂いた和布でオリジナル小物を

作ったりしていましたが、

 

型紙だけ作って

そのままにしてあるのを

講習の合間に試作してみました。

 

持ち手とバッグ本体が

繋がっているデザインです。

 

今回は和布では無く、

残っていたコットン生地での試作です。

 

出来上がりの形だけ

確認したかったので、

ボタンやポケット等は付けずに

取りあえず試作してみました。

 

試作品はこちら

 

ほぼイメージした通りになりましたが、

持ち手をもう少し

太くした方が作りやすい事が分かりました。

 

今回は形を見る為だけの試作ですので、

接着芯も貼りませんでしたし、

裏地も薄地のコットン地です。

 

接着芯を貼ったり、厚地の生地だと

縫った後、

表に返しづらいんです。

 

本体の深さも、

もう少しあった方が良いですし、

その他、細かいところを修正して

型紙を

作り直したいと思います。

 

作り方もUPするつもりでしたが、

型紙の修正後に

させて頂きたいと思います。

 

因みに

持ち手と本体を繋げると

こんな形になります。

 

後ほどきちんとUPの予定ですが、

作り方は、真ん中を先に縫います。

この続きはまた後日に。

 

  ありがとうございます。

応援ポチよろしくお願いいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする