昨日は車で移動しつつ能登島回って来ました
どこへ行くと言う当てもなく
海岸おりたり
漁港へ行って見たり
車で揺られている時の気分といえば
リクライニングすればもっと楽かもしれないが
ここ最近ハイエースに乗る時はリフター部分に固定して乗るので
リクライニングしようにも後ろのドアにぶつかるので
運転手と同じ背もたれ角度ですが
それがどれくらい辛いかをどう伝えようか考えながら乗っていたのですが
うまい表現が浮かびません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/6df659393458c498bb8c5e9e67d2c99a.jpg)
自分さえ我慢すれば済む話ですが
かなり辛いのは間違いありません
建築現場は
薪ストーブの煙突が設置されると聴いて見に行ったが
昼前で壁から何かが出て来た状態で
まだまだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/62874bf096b0bfbe77bd82243431189b.jpg)
ここの海岸に亀が甲羅干ししてるのを発見
平和っていいですね
Kakishima
どこへ行くと言う当てもなく
海岸おりたり
漁港へ行って見たり
車で揺られている時の気分といえば
リクライニングすればもっと楽かもしれないが
ここ最近ハイエースに乗る時はリフター部分に固定して乗るので
リクライニングしようにも後ろのドアにぶつかるので
運転手と同じ背もたれ角度ですが
それがどれくらい辛いかをどう伝えようか考えながら乗っていたのですが
うまい表現が浮かびません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/df/6df659393458c498bb8c5e9e67d2c99a.jpg)
自分さえ我慢すれば済む話ですが
かなり辛いのは間違いありません
建築現場は
薪ストーブの煙突が設置されると聴いて見に行ったが
昼前で壁から何かが出て来た状態で
まだまだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/87/62874bf096b0bfbe77bd82243431189b.jpg)
ここの海岸に亀が甲羅干ししてるのを発見
平和っていいですね
Kakishima