クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

ヨーヨー・マ シューベルト アルペジオーネ 『ます』

2017-05-05 08:38:58 | クラシック音楽


ヨーヨー・マ シューベルト五重奏曲『ます』/アルペジオーネ


1. ピアノ五重奏曲イ長調 D667「ます」 第1楽章 アレグロ・ヴィヴァーチェ
2. ピアノ五重奏曲イ長調 D667「ます」 第2楽章 アンダンテ
3. ピアノ五重奏曲イ長調 D667「ます」 第3楽章 スケルツォ:プレスト-トリオ
4. ピアノ五重奏曲イ長調 D667「ます」 第4楽章 主題と変奏:アンダンティーノ-アレグレット
5. ピアノ五重奏曲イ長調 D667「ます」 第5楽章 フィナーレ:アレグロ・ジュスト
6. アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821 第1楽章 アレグロ・モデラート
7. アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821 第2楽章 アダージョ
8. アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D821 第3楽章 アレグレット
9. 歌曲「ます」 D550

アルペジオーネは大好きなムスティスラフ・ロストロポーヴィチの神がかった演奏とは真逆のなんと温かく包み込んでくれる演奏なのでしょう。

これはこれでありだと思います!

ただし一歩間違えたら皆に嫌われる演奏かもしれないが、嫌いな人がいればいるほど好きな人がいてもおかしくない。
誠に力の抜けた素晴らしい演奏家と感じます。
ここまで穏やかに表現でき構築もしっかりしてれば文句を言う人も少ないかもしれない。

『ます』

良い演奏ですが迫っては来ません
録音がまとまっているためでしょうか?
赤裸々な人の息使いが感じられにくいのは無い物ねだりでしょうか?
ながら聴きには抜群のアルバムです。

^~^♪

柿島秀吉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする