クラシック好きです

交通事故でC3.C4の四肢麻痺になって
障害者施設から在宅生活に戻れた日々の出来事

スビャトスラフ・リヒテル ベートーヴェン チェロソナタ

2018-12-11 09:18:29 | クラシック音楽


デッカのスビャトスラフ・リヒテルのBOXを順番に聞いていますがムスティスラフ・ロストロポーヴィチとスビャトスラフ・リヒテルがどう時代に活躍してくれてありがたいことです。

Disc35-36
● ベートーヴェン:チェロ・ソナタ第1~5番

ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ(チェロ)
録音:1961~1963年

BOXでも全てが良いわけでもありませんが時折リヒテルが燃えるような演奏を聞かせてくれるのがハッとさせられます!
それに比べてムスティスラフ・ロストロポーヴィチいつでも100点以上の演奏を聞かせてくれてるように思えます。
チェロはムスティスラフ・ロストロポーヴィチが間違いなく好きです。

このボックスにスビャトスラフ・リヒテルのJ.S.バッハの演奏が入っていますが
もう少し時間をかけて欲しいような気がします。

その点ベートーヴェンのチェロソナタはこれ以上望むべき解釈も演奏も無いと思います。

素晴らしい演奏です。

柿島 秀吉
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする