旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

大相撲序盤戦が終わって。TJ

2024-01-19 09:57:57 | 大相撲+その他スポーツ

大相撲初春場所(両国)、久し振りに横綱の土俵入りが5日連続で見られたシアワセ。どうか千秋楽まで無事土俵に立てますようにと祈る。5連勝が琴ノ若、朝乃山関二人とウレシイ結果。まだ早いけれどこの二人が横綱で土俵入りの姿を早く見せて欲しいね。

4勝組は霧島、豊昇龍、大栄翔、王鵬、阿部咲、琴勝峰、大ノ里と続く。やっと白星が出た熱海富士関前頭筆頭の地位はやはり高過ぎたか?隆の勝関は3勝2敗で厳しいね。

十両は5連勝が時疾風(2023年)と尊富士(2024年)新十両の二人。4勝組は錦富士、狼雅、北の若が続く。

特に尊富士関は8場所で十両昇進。力強い取り口で大ノ里に次ぐ逸材に育ちそう。怪我で幕下の若隆景は3勝、伯桜鵬は2勝しどちらも来場所は十両に戻って欲しいね。これらの有望力士の中から一気に横綱に駆け上がる元気力士が出ることを期待し、祈るのみ。

 

さくらもちさん 「大相撲&神戸ポートタワー・宝塚の記事」に応援コメントアリガトです。「コメント  地元ですが、青空に映えますね!」

TJ ハイ 青空の日を待って出かけました。今日から4年ぶりのルミナリエがメリケン波止場でも始まります。点灯したポートタワーとのコラボ見たいけど夜のお出かけ苦手になったTJです。

ビオラさん▼ 「大相撲&神戸ポートタワー・宝塚の記事」にいつもの応援コメント嬉しいです。「コメント  お早うございます〜。 宝塚は、少しずつ、落ち着きを取り戻して来たでしょうか・・・、1月は、大劇場、東京共々、無事開演&ご好評のようで、ホッとしますね〜 TJ様は、宝塚110周年記念CDを聴きながら、ブログ記事作成〜、ルンルンしたご様子が、感じられました〜? 神戸ポートタワー〜、この春から、新たなスタート(開業)〜、楽しみですね〜 西旅でも、この辺りは、訪れる事ありますが、 昔、友人と、須磨海水浴場へ行った帰りに、 メリケンパークへ訪れて、 神戸ポートタワーと一緒に、お写真撮影したりした、懐かしい思い出とお写真は、 今も、大切な思い出の一コマです〜(^-^)? >展望台から外へ出られるんだよ! ↑↑ ・・・どんな感じなのかって、公式サイトで、イメージのイラストで、わかりました〜 高い所は、苦手ですが、素晴らしい景色を、 タワートップから、一望してみたいです〜? ”鉄塔の美女”の、TJ 様、撮影の、素敵なお写真の数々も、楽しめました〜、ありがとうございました〜 ティーガーデン」

TJ 今日からメリケン波止場で初めてルミナリエの有料会場が出来ました。今年は年初に二つの大きな惨事が起きましたが、どうかこれ以上イヤなことが起きないように今日の午後から厄神さんへお願いに行きます。

ベルさん 「大相撲&神戸ポートタワー・宝塚の記事」にコメント感謝です。「コメント  ポートタワー懐かしいです 小学生の頃初めて見たのは海の上からなんです 半世紀以上前ですからできてそれほど時間が経ってない時ですね 父が機関長で乗ってた船 昔はあまり休みが無くて会うことも少なかったのですが 夏休みに2週間ほどその船に家族が行ってずっと乗せてもらってました  その時に神戸沖に停泊してる時に見たのが初めてです 当然宇和島の田舎しか知らない小学生 都会の景色の美しさにびっくりしました 半世紀以上たった今でもあの風景が思い出されます 化粧直しされて綺麗な姿でまた見られるんですね」

TJ 神戸のランドマークとして定着した感の神戸ポートタワー。願わくば箱物作るのが好きな神戸市さん、どうか数少ない広場のメリケン波止場にこれ以上建築物ふやさんようにと願う。但しもっと緑や花は増やして欲しいね。

さなえさん 「大相撲&神戸ポートタワー・宝塚の記事」、特に相撲の応援嬉しく頂きました。「コメント  TJさん こんばんは 大相撲初場所が始まりました 関脇以上が白星スタートで安定してますね 宇良ちゃんの肘を一瞬心配しましたが 横綱健在でした 千秋楽まで持ち堪えることが出来るのでしょうか 2週間〜ご一緒に楽しみましょう  神戸タワー 展望台から外に出られるのですか メリケン波止場 歩いてみたくなります メリケンパークオリエンタルホテルに気取ってお泊り その日を楽しみ(兄貴の彼女25歳下の実家が神戸でした)」

TJ 「5日目でどうこう言うのもなんですが、琴ノ若、熱海富士、豪ノ山、朝乃山、湘南の海、一山本、王鵬、琴勝峰、大ノ里、錦富士、北の若、疾風海、尊富士、若隆景、伯桜鵬関などの力士から一気に抜け出して新横綱が誕生する年になって欲しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする