旅と宝塚と写真好きジジ

現在、過去、未来の旅日記、花や風景写真、宝塚、相撲、ポケモン、ハリポタゲーム等について投稿しています。

バリ島旅行記(20070128-0202)③

2018-01-07 10:19:07 | 海外旅行

バリ島旅行記(20070128-0202)③

2月1日は朝から免税店へ連れ出されただけで夜まで自由行動。暑いし、足も無いので時間を持て余すが、部屋が夜まで使えたので、海岸で寝そべったりゆっくりしました。

帰りも深夜便で何故日本から往復とも深夜便なのか疑問?まあ寒い時期に時差が1時間で飛行時間も7時間程度で別世界へ行けるのだからまあいいかと言う所。楽しい時間はあっという間に過ぎました。

所がホテルから空港へ移動中、御一行の中年女性がバスの中でゴソゴソ。その内悲鳴に変わり「パスポートが見付からないっ!」そりゃ一大事と同行の女性たちがお手伝いしたが見つからない。その内空港近くへ到着。

こんな時添乗員さんのいない安いツアーは困ります。現地の案内人さんはそこまでの面倒は見てくれません。そこでツイに空港まじかの路上で、デッカイカバンをガバットご開陳。この方整理下手なのかグワッと湧き出るように下着や洋服類にお土産までが出て来ました。

出発時間が迫るし、ご本人は薄暗い中半泣きで中を引っ掻き回したが見つからない。見かねて又同行女性が手伝い、「コレちゃう?」と何重にも布で巻いたものを見つけたら中からポロリ。あんまり大事にして隠した上整理が悪いのでこんな大騒ぎに。本人深く反省。これで1件落着。2日早朝に無事関空へ戻れました。

アジアは大好きですが、食事とお腹の相性が悪く毎回トラブります。今回流石に生ものは出なかったですね。それでも一応サラダや果物(切ってある)ジュースは大丈夫と言うことでジャンジャン飲み食いしましたが大丈夫でした。日本食は無し。

ホテルで出発までユックリと出来た

ホテルの中の散策路

綺麗な池もありました

ホテルの中だから何となく安心

外は未だ明るい

流石に2月の夕方は余り泳いでいる人はいない

間もなく日没

南海に沈む夕日

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バリ島旅行記(200701... | トップ | 今日からABCで「越路吹雪物語... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

海外旅行」カテゴリの最新記事