今日は『カメラ発明記念日』です。
1839年、フランスのルイ・マンデ・ダゲールが写真機を発明しました。
この写真機は「ダケレオタイプ」と呼ばれ、長時間露光させるため
写真機の前で長い間じっとしていなければなりませんでしたが、大変な人気を集めました。
その、ルイ・マンデ・タゲールさん
よくぞ写真機を発明してくださいました!
おかげで
しろちゃんの日に透けて美しい翼も
みかんちゃんの食いしん坊な表情も
ぽんちゃんの羽繕いの一瞬も
ゲンさんのモフモフも
貴重な一瞬をとらえる事ができます
鳥さんにとってはちょっと迷惑な時もあるようですけど(* ´艸`)
今や写真機はデジタル化してとても手軽で便利になってますよね
しかもパソコンなどで簡単に修正やデコる事もできます
ルイ・マンデ・・・なんちゃらさんも自分が発明したものが
こんなすごい事になるなんて思いもしなかったでしょうね