ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

特急しまかぜ…但しパンフですが(^。^;)

2013-03-22 23:20:19 | 鉄道
前々から上本町へ行くことがわかっていたのに、何で時間調べて撮りに行かへんかったんやろ。
いつも後悔先に立たずな私です。
とりあえずパンフだけもらって来ました。



こちら展望車両です。
運転士さんのすぐ後ろが座席になっています。
透明なボード1枚隔てただけで、運転士さんは鼻もほじれましぇん(^w^)

噂のプレミアムシートには色んな機能がついていてるけど使いこなせるかな?



こちらは洋風個室です。



こちらはサロン席です。

あと堀炬燵風の和風個室があります。

個室には液晶ディスプレイがついていて、観光情報、BS放送、車載カメラによる前方からの走行映像が楽しめるんやて♪

乗りて~~っ!(≧∇≦)


乳癌定期検診

2013-03-22 20:13:01 | 日々の出来事
いつものようにマンモグラフィとエコー検査をやりました。
いつにも増してマンモグラフィは痛かった。
女の子の日が終わってからにすればよかったと後悔しきり( ̄∀ ̄;)

しかし、今日は電話がよく鳴って、待たされたわ。
こんなん初めて。
┐(´ー`)┌
製薬会社に論文取り寄せ依頼、家の壁塗りの件、同業者(医者)からやったり…。
普通「診療中やから、また電話するわ。」って感じにならへんのかな?
折り返し電話するて言うたら、電話代かかるから受けるんかな?
普通の会社やったら、お客さんが来てる時に電話があっても、相当緊急性がない限り繋がへんもんね。
必ず折り返しやし。
医者の世界ってそんなもんなんやろか?
世界変われば常識も変わるってことなんかな。
と心の中で呟いていた私です(-_-#)

で、結果は今のところ問題なしってことでホッですわ。

折角、大阪市内まで来たので、ついでに映画「ひまわりと子犬の7日間」を観て帰えろうと思ったけど、ついでとは言え、野口先生が2枚飛んで行くことに変わりないので断念してとっとと帰ってきました。
ε=ε=┏( ・_・)┛