ヘイヨーヘイヨーナクナヨ

もみの木の下で心穏やかに生きていきたい

芭炎蕾のみかんパン

2017-10-13 23:42:02 | 花より団子
以前から気にはなってたんやけど、岸和田サービスエリア上り線でしか買えないパン故、運転免許のないわらすは無理と完全に諦めてたんや。

でも、よくよく考えれば、うちの父ちゃん、そっち方面に車を走らせ、グランドゴルフをやりに行ってるやん。
ちょっと前に、ダメもとで頼んでみたら、今日買って来てくれました。


アツアツ食べたらうまかったぞ~~っ!と何か気に入ったみたい。




温めますと、表面の渦巻き部分がサクッと香ばしく、フワフワの生地部分とは対照的な食感でグーです。

また買ってきてね~~と言いたいところやけど、パンを買うためだけに高速乗られへんしね。
残り1ブロック、味わってたべんとあかんわ(^o^;)



.

またまたTwilight Express瑞風

2017-10-13 22:57:54 | 鉄道
10月11日、月イチ連休の二日目。
またまたTwilight Express瑞風を見送りつつ、映画のダブルヘッダーを敢行しました。


この日のTwilight Express瑞風は山陽・山陰周遊2泊3日のコース。


10時54分、気品をふりまきながら、しずしずと大阪駅に到着。


ピッカピカなもんでおでぶちんがどうしても映りこんでしまいます。
絶対トントンピュー(←画像拡大のこと)ってしたらあかんで~~(/o\)


あっ!ベッドがふたつ、デ~~ンと置かれているってことは、もすかして1車両1室の「ザ・スイート」ってやつなんかも!!(゜ロ゜ノ)ノ


昔は何のこっちゃ訳ワカメやったけど、今は大分わかるようになってきました。
キサイネとは
キ…気動車
サ…動力を伴わない客車
イ…特等車
(因みにロ…グリーン車・ハ…普通車)
ネ…寝台車
ということを示しています。


この日はもうすぐ先頭というところで、社員さんに「もし宜しかったら如何ですか?」とそっと差し出されたので、有難く受け取り、小旗をふりふりお見送りしました。
小旗は今、わらすの部屋に飾ってあります。
なんだかな~~(^o^;)


因みに裏はこんな感じです。


いいな、いいな~~
わらすも乗ってみたいな~~


と見るたびに思ってしまいます。
先立つものがないということも去ることながら、抽選に当たらないと始まらないっていうのがね…


お見送りを終えて、大阪ステーションシティシネマへ。
只今、時の広場はお花の絨毯が敷き詰められています。




.






.