先日、TKCのデータセンター(TISC)の見学に有志で栃木県まで行ってきました。ここは全国のTKC会員事務所の関与先のデータ及び各地方公共団体のデータが蓄積されるホストコンピュータがあるところです。
ここは東日本大震災の際も、付近の工場などが天井崩落など甚大な被害を受けていたにもかかわらず、サービスがまったく途切れることがなかったという、素晴らしい耐震構造を備えた建物です。耐震だけでなく、落雷、水害、停電などあらゆる災害にも二重三重の防御がされています。
メインのサーバールームは映画に出てくるワンシーンのようでした
各部屋のセキュリティも万全で静脈認証システムが整備されていました。部屋の前には「××室」みたいな表示もまったくないのです。防犯上当たり前なんですが、妙に感心してしまいました
当然ですが、建物内は撮影禁止なので仕方なく外で記念撮影をしました
ここは東日本大震災の際も、付近の工場などが天井崩落など甚大な被害を受けていたにもかかわらず、サービスがまったく途切れることがなかったという、素晴らしい耐震構造を備えた建物です。耐震だけでなく、落雷、水害、停電などあらゆる災害にも二重三重の防御がされています。
メインのサーバールームは映画に出てくるワンシーンのようでした
各部屋のセキュリティも万全で静脈認証システムが整備されていました。部屋の前には「××室」みたいな表示もまったくないのです。防犯上当たり前なんですが、妙に感心してしまいました
当然ですが、建物内は撮影禁止なので仕方なく外で記念撮影をしました