所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

やったぜ2周

2015年09月26日 | Weblog
先週は木場潟1周クリアできたので、今週は2周です!

スロー調整ですが、仕方ありません。次故障したら、金沢マラソンは棄権ですので~_~;
思いのほか好調でしたが、2周目のゴール間近でヒザがヤバくなりかけました。
危ない、アブない!
金沢マラソンの目標はズバリ、サブフォーです。今年の5月に黒部で痛恨の4時間越えだったので。
という訳で自分にご褒美です^^;

今年もまた

2015年09月23日 | Weblog
シルバーウィーク最終日、今日も事務所で仕事をしていると…
遠くから太鼓の音が!
今年も地元の子安神社の獅子舞が来ました。


心ばかりの寄付をさせていただき、舞っていただきました^ ^
ありがとうございます!

5カ年経営計画書

2015年09月21日 | Weblog
ウチの事務所の5カ年経営計画書を作成しました!
朝から夕方まで、ほぼ一日かかりましたが(^^;;
大まかなものはあったのですが、普段お客様と作成しているシステムを使って念入りに作りました。
今までモヤっとしていたものが、少しクリアになりました^ - ^


画像は表紙と目次だけです。中身は当然秘密ですf^_^;)
しかし、スタッフとは共有するのが、事務所の方針です。

お客様とは、単年度予算は作成していますが、中期経営計画はなかなかお手伝いできていません。
今後は投資計画や計画改善案のあるお客様についてはお勧めしていきます^ ^

プレミアム

2015年09月21日 | Weblog
学生時代、東京のバイト先で大人気だったのが金沢の笹寿司です。
これのプレミアムがあったんですね!

3種類が2個ずつで計6個入りです。
紅鮭

国産真鯛

国産穴子

見た目からして普通のより、美味しそうでしょ?
個人的にはサバが一番好きなんですが…
プレミアムでなくても、充分美味しいです^ ^

石川県のお菓子 その2

2015年09月20日 | Weblog
一種類ずつ紹介するつもりでしたが…

竹内のみそまんじゅ♪思わず口ずさんでしまいます。

ご存知、中田屋のきんつば。県外の方にも有名でした。

雅風堂のお手合わせです。

山代にある音羽堂の紫雲石です。イベント用2個入り特別バージョンです。
どれも試食禁止だったので、中身までご紹介できずスミマセン(^^;;

やっと1周!

2015年09月19日 | Weblog
約50日ぶりに木場潟へ行きました!

ヒザ痛もほとんどなくなりましたが、また一から出直し~_~;
まずは1周ということで、ゆっくり走りました。

キロ6分で歩かず完走できました。
11月の金沢マラソンに向けて少しずつです^ ^

TKC秋期大学

2015年09月18日 | Weblog
今日はTKC北陸会年に一回の大イベント秋期大学がANAホテルで開催されました。

午前中は総会、午後からは高橋宗寛和尚の基調講演と二宮清純氏の特別講演です。

今回の僕の役割は石川県内の銘菓の振る舞い

とマジックショーです。
マジシャンは中高同級生のヤントに来てもらいました!


みんな自分の仕事を抱えながらの準備でしたが、多勢でひとつのものを作りあげる楽しさを頂いている感じがします^ ^

勉強会

2015年09月10日 | Weblog
興能信用金庫さんとTKC北陸会石川県支部の第2回勉強会やってます。

今日の講師は白山市の木村紀代税理士です。
中小会計要領について若手の職員さん達が一所懸命に勉強しています!

動橋でセミナー

2015年09月08日 | Weblog
今日は動橋商工振興会様主催のマイナンバーセミナー講師をさせていただきました!


みなさん、とても熱心で質問タイムは盛り上がりました^ ^
その後懇親会にもお誘いいただいたのですが…
明日は年に一度の人間ドックの日(-_-;)
最悪~、こんな日に飲めないなんて!