所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

走り納め

2017年12月31日 | Weblog
今年最後のランはやっぱり木場潟!太陽も出てあったかい日になりました^ - ^

実は先週のロングランからアキレス腱が少し痛かった(T . T)
一日ランを休んだり、温泉でストレッチをしました。その甲斐あってか、今日は痛み出ませんでした^_^その代わり遅いです、キロ5分26秒…

今年はスキーでの肩骨折から始まり、どうなるかと思いましたが、事務所の業績も目標を大きくクリア、ランも全ての種目で自己ベストを更新し、風邪ひとつひかずに、健康で楽しく過ごすことができました。

これらはすべて僕を支えてくれている家族や事務所の仲間のおかげです。心から感謝しています。

一昨日、高校時代のプチ同窓会がありました。卒業以来32年振りの再会もありました。また、来年も頑張ろうという意欲も湧いてきました。

目標に向かって来年もひたすら走り続けます!



イブでも木場

2017年12月24日 | Weblog
先週とは打って変わって、今朝はまずまずの天気でした^ - ^
当然ノルマの木場潟へ。
スピードは出ませんが、調子は良い。


3周終えたところでお決まりのMさんに遭遇。残り2周を並走しました!
タイムはキロ5分19秒。ダメだね(^-^;
できたら大晦日に今年の走り納めできたらいいなあ。
今から「陸王」最終回です(;ω;)

雪の木場潟

2017年12月17日 | Weblog
今朝起きると小雪。これくらいなら木場いける!
と意気込んで到着したんですが、着いた直後に吹雪になった!
諦めてこまつドームへ行きました。準備してると…止んできた!
木場へ戻りました(^-^;
散歩の人はわずかにいましたが、ランナーはさすがに僕だけでした。
結局また降ってきましたが、完全武装してたので、割と快適。シューズも雪上専用のスノーターサー!
いつもは5周ノルマですが、フカフカ雪が負荷となって?4周で力尽きました_| ̄|○
疲れ切って写真忘れました。
いつも遭遇するMさんも今日はさすがに会いませんでした。

木場最高!

2017年12月10日 | Weblog
今日はそんなに寒くなく、太陽も出て最高に気持ちいい!


5周キロ5分10秒
そんなに上がりませんでしたが、気持ちよく走れました。
木場潟はサイコーです^ - ^
午後からは事務所で仕事頑張ります。
今週は研修講師が2件あるので、資料づくりです^ ^

今朝も木場へ

2017年12月02日 | Weblog
土日のどちらか木場潟でロング走と決めています。明日日曜日は福岡国際マラソンを見なければならず、今日土曜日雨でしたが、行って来ました。
4周目、5周目は天気が回復し、太陽が眩しいくらいでした。
結局5周でアベレージキロ5分10秒。まあまあかな?
写真は撮るの忘れました(^-^;
これで明日はゆっくりとテレビ観戦出来そうです。
神野君と大迫君対決みたいに言われてますが、設楽君がくるのではないかと予想しています。