所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

連チャンセミナー

2015年10月31日 | Weblog
マイナンバーセミナーの講師を色んなところでさせて頂いてますm(_ _)m
昨日は地元山代地区の商店街振興組合さん、今日は石川県司法書士会さんの研修でした。
今日はマイナンバーだけでなく、相続贈与の改正点もやれという、なんとも欲張りなセミナー。時間も13時から17時までみっちりです^^;


金沢地場産での司法書士会さんの研修は約60名もの先生が対象で、小松会場と七尾会場にリアルタイムでライブ配信でした!さらに後日の貸し出し用にビデオも撮られました(・・;)
今年一番のヘヴィな仕事でしたが、なんとか無事終了しました(^_-)
今はゆめのゆで自分にご褒美を与えています(^-^)/

行政相談会

2015年10月28日 | Weblog
昨日は税理士会小松支部からの依頼で一日合同行政相談会に参加してきました。


アビオシティ加賀で11時から15時半までだったのですが、相談者が9名もいらっしゃいました(・・;)
で、そのほとんどが相続税贈与税の相談でした。
今年1月からの税法改正で相談者が確実に増えています。
ウチの事務所も相続贈与の専門HPを制作中なのですが、なかなかはかどりません(^◇^;)

打ち上げだ!

2015年10月27日 | Weblog
やたがらす駅伝の打ち上げを、温泉通りの漁火さんでやりました^ ^

まずは反省会
若いのにオレより遅くてどーする( ̄Д ̄)ノ


美味い刺身とカニ、最高(^o^)/
来年に向けて明日からトレーニングです(笑)

やたがらす駅伝

2015年10月25日 | Weblog
昨年はケガのため出られなかったやたがらす駅伝!
今年は地元17区チームの1走で出場しました^ ^


かなり死にそうな顔してますね(^◇^;)
史上最強のチームのはずでしたが、18チーム中14位でした…
天気も爽やかで楽しい一日となりました!
今から打ち上げです(^O^)/
責任のなすり合いです( ̄Д ̄)ノ

軽井沢旅行

2015年10月25日 | Weblog
某信用金庫のお客様会の旅行で軽井沢へ行ってきました!もちろん北陸新幹線です^_^
まずはアウトレットでお買い物

夜は上山田温泉へ移動し、宴会です

このしいたけビックリでしょ?
次の朝はリンゴ狩りへ

食べ放題と言われても…1個で充分です(^^;;
最後は善光寺へ
初めて行きましたが、ヒトも多くてびっくり(°_°)もちろん、お戒壇巡りも体験しましたよ

マイナンバー検定

2015年10月21日 | Weblog
マイナンバー検定ってあったんですね!
知らなかった…
今朝の羽鳥さんのテレビで知りました^ ^

既に5ヶ所でセミナー講師をさせていただき、さらに年内に5回予定されています。否が応でも勉強させられている?ので、何か形を残さねば(^-^)/
1級から3級がありますが、狙うは当然最高峰の1級です!
がんばります(≧∇≦)

今週の木場潟

2015年10月18日 | Weblog
最近は良いお天気が続きますね^ ^
ワンパターンですが、今週も木場へ。

先週に引き続いて3周にチャレンジしました。
来週はいよいよ4周に挑みます。
金沢マラソンのゼッケン引き換え証も届き、いよいよ気分が盛り上がってきました!

エコフェスタ

2015年10月11日 | Weblog
今日は加賀ライオンズクラブが協賛しているイベント「エコフェスタinかが」に行って来ました!


市内6小学校による「グリーンカーテンコンテスト」が面白かったです。それぞれの学校で育てたグリーンカーテンの出来栄えを当日の投票で表彰するものです。


司会のぶんぶんボウルと子供たちのやり取りには笑いました。
ぶんぶん「家でも育ててみたい?」
子供「あんまり…」
ぶんぶん「教室涼しくなった?」
子供「職員室やから分からん!」
とか^^;
子供は正直です^ ^

毎度の木場潟

2015年10月10日 | Weblog
今週もやって来ました。朝方土砂降りでしたが、晴れてきました^ ^
今日の目標は3周でしたが、クリアできました。着実に復活しつつあります(^-^)/

北園地は満車状態です。
午後からはやっぱり仕事です^^;

ナイトセミナー

2015年10月09日 | Weblog
加賀市倫理法人会のナイトセミナーに行って来ました!
毎週のモーニングセミナーには殆ど行ってないので、受付けで「ゲスト」のプレートを付けられそうになりました^^;
一応会員なんですけど…

講師は話題の宝生亭専務の帽子山さんです。お客様を選ばなければ、お客様に選ばれない。つまりターゲットを明確にせよという趣旨のお話しでした。
このセミナーだけを聞きに香川県から来た方もいらっしゃいました!
業界は違うものの、大変参考になりました。行って良かったです!