所長ブログ 『ストレスフリーな毎日』

石川県で活動する税理士・行政書士です。個人法人の税務会計のほか、相続・贈与等の業務にも力を入れています!

資料館閉館

2016年05月16日 | Weblog
富良野の「北の国から資料館」が今年8月末で閉館だそうです。

10年前に一度行きました。ファンにはたまらない撮影小道具などがたくさん展示されているのですが…
入場者数が減ったそうですね。名作ドラマが忘れ去られていくようで淋しいです。
ちょうど8月末は北海道マラソンに行くので最後に目に焼き付けてこようと思っています。

そば屋情報

2016年05月15日 | Weblog
以前から美味しいと噂のそば屋さんに行ってきました!
小松市の百万石リゾートレーン近くの「山桜」さんです。


オープンしてまだ1年だそうです。
そばは細めでツルツル。ボリュームもあり、天ぷらにはちゃんと塩がついてきます。
気に入りました^ ^

ナイトマラソン

2016年05月14日 | Weblog
寛平ちゃんナイトマラソンの速報です。


夕方スタートといえど、9月3日ですからねえ。かなりの暑さです。
それよりもこのコース!
一度自転車で一周したことがありますが、急勾配でペダルが漕げずひっくりかえったことがありますT_T
しかもホントに山奥なので、森の熊さん状態にならないか心配です!

工事開始

2016年05月12日 | Weblog
新事務所の工事がいよいよ本格的に始まります。

1年以上前から準備をすすめ、業者さんとは何回も打ち合わせや交渉を重ねました。
他の大手の税理士事務所と比べれば、犬小屋みたいに小さな建物ですが、今のウチの事務所の実力で目一杯の規模です。
完成引渡しは7月中旬です^ ^

放水大会

2016年05月10日 | Weblog
毎年この時期に山代地区では消火栓放水大会があります。
地域の自衛消防の作業の正確性や迅速性を競う競技です。
僕は17区Aチームで出場しました!
出場順はくじ引きですが、36チーム中Aチームは34番目、Bチームは36番目というクジ運の悪さ!イヤな予感がします(・_・;
結果は…

下から4番目?最悪です(-_-;)
昨晩は慰労会という名の責任なすり合い大会で盛り上がりましたσ(^_^;)

ウチの蔵

2016年05月04日 | Weblog
ウチの呉服店のウラには蔵があります。

残念ながら鑑定団に出すようなシロモノは皆無です^^;
呉服店の資料をしまいました。
このカギ!
かなり年季入ってます。

「米六」ってなんだ?昔の屋号か?
親に聞いてみないと^^;

GWメインイベント

2016年05月03日 | Weblog
仕事やら草むしりやら、GW気分を味わえていませんでしたが…
今日は一番休日らしいかな。

小松市赤瀬町の山菜料理のお店「長寿庵」さんに行って来ました!
たぶん10年ぶりくらいです^^;


部屋からの景色にも癒されます。



帰り道で不思議なお店を発見。



こんな感じの部屋でお茶したり、

輸入雑貨を売っていたり、

足湯やお風呂もあります^^;

家に帰り、まずは昼寝(u_u)
その後は読書という、絵に描いたような休日でした!
明日は草むしり第2Rとガーデニングがまっています^^;