Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

行きはヨイヨイ帰りは怖い

2019-05-03 08:43:25 | Weblog


宗教、何かのサークル、習い事、投資やビジネス関連の塾、
副業、占いでも塾もあるし・・・
何かに入会、入学して、そこに属する、参加するという機
会は人生で何度か訪れるものですね。
どこでも名目上は、入るのもやめるのも自由ですと言って
いる事が多い。
そして実際入る時は大歓迎な事が多い。
でももしやめたくなった時は・・・
やめるのは簡単ではないという事は、多くのお客様からい
ろんなお話しをお聞きして日々思います。
本当に簡単な場合もあるのかもしれないけれど、そうでは
ない事の方が確立高いのではと思います。
時には本業でもこれがある。
辞めた会社の人から忘れた頃にまた連絡があるとかやめて
もらいたいものです。
好きで人間関係を残しておいた場合はもちろん別ですが、
そうでないのに連絡なんかあるとストレスでしかないもの
ですね。
他のサークル、習い事、塾、副業なんかでも、やめるとな
るといろいろとめんどくさい事が多いようです。
離れられたかなと思ったら忘れた頃にふいにそこの関係の
人から連絡がきてげっそりするとか。
頼むからほっといてください勘弁してくださいという感じ
ですよね。
あっさりやめる事が出来たらラッキーです。
最近はネット上だけで入る事が完結して、やめる場合もネ
ット上だけで完結するものもあります。
退会ボタンを押せば終わり。
人と人のリアルな繋がりが薄くなったというのもあります
が、そういう意味ではそれも悪くないと思います。
めんどくさい事になって悩んでおられる方が多いのを見て
思うのは、入る時に気をつけないとまずいんだなという事。
入ってしまった後でやめたくなった時は、とことん離れる
ための行動取るしかないですが、それよりも前に入る時の
事。
入る時はそのことに興味がありテンションが上がっている
状態なのでやめることなど微塵も思ってないことが多いか
と思います。
でもそこで一度冷静になって、このまま続けていくならい
いとして万が一やめたくなった時はどうするかと考えてお
くといいですね。
本業の会社でも同じです。
やめる場合の規定もちゃんと書類があったりして定まって
いる場合は安全な事が多いです。
怖いのは何となく口約束でとか、流れで入ってしまい、後
の事が見えない場合。
ブラックな会社で辞められなくて、不治の病にかかった事
にしたり、突然失踪したという形で姿を消したりいう事し
か出来なかったという笑えない話もあります。
そこまでいかなくても、やめる話をしだすと適当にごまか
されるとか、やめたのにいつまでも連絡がくるというのは
よくある事です。
SNSを使っている人なら、普通に電話やラインで直接つな
がってなくてもそういうところからというのもあります。
最初に気をつけるのが一番いいですね。
良かった方の例で言うと、本業にプラスして深夜に契約の
電話鑑定の仕事を少しやっていた数年前、数ヶ月で合わな
いと思ったから辞めたいと言うと規定通りに1ヶ月後にあっ
さりやめられて二度と連絡もありません。
ここの会社は大手で、最初から、やめる場合の規定も書類
があって説明もありちゃんとしたところでした。
この辺りがグレーなところは、本業でも副業でもサークル
などでも要注意かと思います。

☆お客様に感謝します。
本日3日、5日日曜日はご予約満了で受付終了しました。
ありがとうございます。

水曜日定休日、その他月に1~2回不定休。
ゴールデンウィークは特に変更はなく、通常通りに水曜
が休みであとは普段通り営業します。
満了の日もありますがまだ空き枠もあります。

占いに関しては「占いのご予約について」という記事
をご確認ください。
ネットからのご予約は✖️印がネットからの予約あり、
空白のところはそれ以外のラインや電話でのご予約
があり、こちらで消してます。
◻️が空き時間です。
自動返信メールが届かない事がたまにありますが、
完了を押した後「予約完了」と出ればご予約確定して
おります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする