![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/98/53a0c4513d9fe9c40f25f41b65eb875d.jpg)
こういうのが幸せで、こういうのが不幸という
決まった形というのは存在しないものです。
それをどう認識するかだけの話で。
同じ事が起きたとしても、同じような状況にあ
るとしても、ある人は最悪だと思い、ある人は
ツイてると思う、ある人は特に何も感じない。
こういう事は、人を沢山見るほど、なるほどと
実感します。
いい会社に就職できなかった、体が弱い、持病が
ある、お金がない、いい家に住んでいない、家族
と疎遠、失恋した、婚約が破棄された、離婚した、
子供に恵まれない、友達がいないなど。この他に
もいろんな事がありますが、それをこの世の終り
のように嘆いている人もいれば平気な人もいます。
それを考えると、物事そのものに、いいとか悪い
とか何かの基準があるのではなく、受け止め方で
しかないというのがわかります。
何に幸せを感じるかも、人により違います。
沢山の人に囲まれているのが幸せな人もいるし、
本当に好きな人と二人だけでずっといたいという
人もいるし、一人が気楽という人もいます。
お金があるとかないとかいうのも、どれくらいを
さして、お金がないから不幸とか、あるから幸せ
と思うかは人によりさまざまです。
金額にしていくらあれば幸せで、いくら以下だと
不幸という基準はありません。
持病があっても体が弱くても、それはそれとして、
でも生きている事に感謝して出来る範囲でやれる事
をやろうとして楽しく生きている人は幸せかと思い
ます。
文句なく健康でもそれは当たり前と思っていて感謝
した事もなく、他の足りないものにフォーカスして
自分は不幸だと嘆く人もいます。
お金も相当あり、文句なく健康で、それでも全く幸
せを感じていない人なら、その人にとっては今の状
況は不幸ということになります。
「私は幸せになれますか?」
というご質問もよくありますが、何をもって幸せと
言うかは、それぐらい人によって違ってしまいます。
客観的に見て幸せかなという状況になれるかという
事と、自分が幸せと感じるかというのも別物です。
幸せになれるかと言ったら、結婚できるかどうかに
決まってるでしょう!バカじゃないの?という人も
おられますが私は「幸せになれますか?」と
「結婚できますか?」を同義語だと思ってないので
^_^
状況とか形ではなくて、どんな気持ちで生きている
かの方がウエイト高いのではと思っています。
☆お客様に感謝します。
本日空きは今のところ5時枠です。
水曜日定休日、その他月に1~2回不定休。
ゴールデンウィークは特に変更はなく、通常通りに水曜
が休みであとは普段通り営業します。
満了の日もありますがまだ空き枠もあります。
占いに関しては「占いのご予約について」という記事
をご確認ください。
ネットからのご予約は✖️印がネットからの予約あり、
空白のところはそれ以外のラインや電話でのご予約
があり、こちらで消してます。
◻️が空き時間です。
自動返信メールが届かない事がたまにありますが、
完了を押した後「予約完了」と出ればご予約確定して
おります。