
いつか自営業でスタートしようとする時、うまくいく
ためにはもっと知識を増やさなければ・・・あれもこ
れも勉強しなければ・・・と、思ってしまう人多いで
す。
そうやって五年も十年も、もっと長い年月勉強してい
る人も少なくないですね。
学校に行かなければと思ったり、通信講座をいくつも
受講したりして数十万のお金がかかる事もあります。
それをやるにはどうしても何かの資格が必要という場
合も仕事によってはありますが、そうでない場合でも
学校に行かないと不安だったり長い年月勉強しないと
不安だったりという事もあります。
海外のお客様が来られた場合に備えて英語を勉強しな
いといけないと思い、そのためにも学校に通ってさら
に年月が経って・・・という事もあります。
タロットで観ると、技術や知識の面では今のままでも
十分という人もおられます。
ご本人はそう思っておられないですが。
そして、スタートした時に成功するかどうかの鍵が、
いかに多く勉強して多く知識を身につけるかという事
だと信じておられる方多いです。
知識や技術が全然ではもちろんダメですが、そこがあ
る程度いけている場合、頑張るのはそこではなくて商
売として考えた時にどうするかというところです。
どういうお客様に何を提供するのか、その事を知って
もらう手段をどうするのかという事が大事で、そのた
めの行動を始めていく事だと思います。
最初の費用を出来るだけかけずに、いかに早く純利益
を出すかというところも大事かと思います。
勉強するというのは、どんな仕事でもこれがパーフェ
クトという基準なんてないので。
スタートしてから以降もずっと勉強し続けないといけ
ないし、実際お客様と接してみないとわからない事も
沢山あります。
スタートが遅くなるほど、まだ勉強が足りないのでは
と思ってスタートするのが怖くなるし、勉強したり準
備するためにお金ばかりかかっていつまで経っても利
益の面でのマイナスが続きます。
英語を・・・という場合でも、同時通訳を目指すわけ
ではないので、自分のやろうとする商売に関してのみ
言葉を知っていれば十分です。
それも、スタートしてみてわからない事があって恥を
かいても、それでどんな言葉が必要かわかれば覚えて
いくので。
仕事全体に関してもこれと同じで、必要に迫られたら
なんとかしようとするものです。
出来るだけリスクの少ないところからとにかくやって
みて、何が必要が現場で覚えていくという事ですね。
お客様に感謝します。
本日空きは今のところ3時5時枠です。
水曜日定休日、その他月に1~2回不定休。
占いに関しては「占いのご予約について」という記事
をご確認ください。
ネットからのご予約は✖️印がネットからの予約あり、
空白のところはそれ以外のラインや電話でのご予約
があり、こちらで消してます。
◻️が空き時間です。
自動返信メールが届かない事がたまにありますが、
完了を押した後「予約完了」と出ればご予約確定して
おります。