Yukiのタロット占い 京都日記

場所は右京区太秦です(2022年の9月移転)タロット占いの情報、開運の話、周辺の賑わい情報など、日々書き連ねます。

周りに合わせすぎると起きてしまう三つの弊害

2022-12-13 10:28:00 | Weblog


思考は現実を作るということに関して
「大事なのは思考だから
表面上周りに合わせていても
心の中は自由だから大丈夫なのでは?」
という事も聞かれることがある。

地球で物質的な体験をする
今生きている世界というのは
思考して
それから行動しないと
現実は目の前に現れない。
その過程、めんどくささを
楽しむというところだから。

弊害の一つ目は

言葉に出すということも、
行動の一つの形。
言葉に出したことでそれが現実になる
ということは十分にある。
本当は望んでいないことをいつも
言葉に出していると何が起きるか・・・

二つ目は

自分と合う人とつながるということも
普段、内面と違う言動をしていると
難しくなってくる。
普段表面に見せている方の自分と合う人としか
つながりが出来ないという事も。

三つ目は

内面と表面が違うというのは、
どことなく違和感として人に伝わることもある。
そうなるとなかなか信頼は得られない。
本音で人とつながることが難しくなる。


占いその他仕事のことと近況(変化があった時は更新していきます) - Yukiのタロット占い 京都日記

占いその他仕事のことと近況(変化があった時は更新していきます) - Yukiのタロット占い 京都日記

営業時間.営業日午前11時から午後17時定休日水曜日第三日曜は藤の森神社手作り市に出店することがありその時は通常営業休みです。その他月1〜2回ほど臨時休業することがあ...

goo blog

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする