歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

北海道から、毛蟹!!

2011-05-16 23:28:17 | ショータン日記
お袋宅に、毛蟹ガ届きました!!

二人では食べきれないので、甲斐君ママお呼びしました

結構、蟹でお腹一杯になったよ。

 赤坂整形のお花…これを見るのが楽しみ



甲斐ちゃん、今日は、お留守番がんばったね

明日は、ママとみんな一緒にお散歩しようね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お次は、ワンコ…

2011-05-16 13:08:07 | ショータン日記
昨夜、懇親会の後、マイチャリを、ジャスコの駐輪場に忘れてきてしまったので…

それを取ってきて、そのまま甲斐君の所へ

中に入れないように、鍵は持たずに…

着いたその時は、なき声も聞こえず、よかった!!

疲れちゃったのか?諦めたのか??

なんにしても、よかったと…その旨、廊下(すぐそばだと気配を感じると
いけないので、エレベーターホール近くに移動して)で、甲斐ママ&ウリ夫妻に
メールしていたら

休憩終了したのか、鳴き始めた!!

奥の部屋のクレートの中なので、遠くで、かなり小さい声で、廊下からだと
耳を澄まさなければ聞こえないくらい…

真下だとどんなかな??

今日は、早く帰えれればいいね


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいまです!!

2011-05-16 13:00:02 | 雑感
月曜日は、道路も病院も混んでいますね

でも10時15分には、赤坂の病院着でしたが…待合室は満員でした!!

始めにレーザーをしてもらい、そのままベッドに横になったまま
診察、治療もしていただきました。

軟骨がだいぶ磨り減って、神経にあたって痛いのだそうです。

手術で治りますか?と、聞く母に
「まだ、早い、まだ勿体無い」との先生のお返事でした。

まだ自分の軟骨で大丈夫ということみたいです。

トリガー注射をしていただき
この注射を週に1回くらいしてもらい
後のほかの日は、近くの整形で電気をかけてもらってり
リハビリを受けたりして下さい

との事でした。

今日は帰りもタクシーで帰って来ました。

途中、皇居の周りの緑が綺麗だった

官邸の周りは、護衛の警官が一杯、道路も封鎖していた。

これで、痛みが取れてくれるといいけど…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはよう!!

2011-05-16 08:56:51 | 雑感
5月16日(月)

辛い一日になりそう…

留守番トレーニング中の甲斐君ですが

今のやり方では、いつまでも独りで、留守番ができないのではと…

昨日、越谷のアウトレットに向かう道中、ウリパパからの
アドバイスをうけ、涙の決断をしたそうです。

散歩は朝20分くらいでもいいから、速足で歩かせる
途中、トミも見に行ったり、散歩に連れ出さない
ママの帰るまで、クレートにいれておく
留守番させるのも、クレーとから出すのもママで
甲斐ちゃんにそれを、覚えさせる

こんな感じで、今日から
まったく、ひとりでお留守番させるトレーニングです

今頃鳴いていると思うと、仕事も手に付かないのでは
私も、外から様子を伺いたい気持ちがありますが…
聞いたら、聞いたで切ないので、朝は行かない事に

私は、これから、また母を連れて
赤坂整形外科に向かいます
今回は、痛みがひどいみたいで
部屋の中でも、杖を突いて歩いています

何だか辛い、月曜日です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする