ちょっと、用事があって、、、
ウリ兄んちに、いきました。
大好きな大きなボールで玉乗りを…コレで、少しは痩せるかな?
久々のスイム、ジャグジー、サウナと、いい気持ちでした。
社交ダンス、本日でワルツ終了でした。
3組、4組に分かれて
最初から、最後まで通して踊りました
周りにいっぱいの観客がいて、この緊張感がたまりません!!
でも、先週の懇親会効果は、あったよ。
何となく、クラス全体が仲良しモードが漂っていたし
来週から、ラテン、チャチャです
このままお家にこもりたい気分に
映画って1本見ると、次々見たくなるんだよね
録画して、貯めておいた中から
今度は『依頼人』を、見始めています。
多分、前にも見た覚えが。
スーザン・サランドンの弁護士がでてきた時、はっきり思い出した
缶コーヒーのCMの、あの俳優もでているね
人生の晩年を迎え
長年の親友同士、みんなで一緒に暮らし始めた老男老女の共同生活。
二組の夫婦と、長年独身主義を貫く老プレイボーイの五人の、共同生活を、描いた感動作♪
まさに泣いて笑って。
でも、老人といえども、そこは
フランス映画(ドイツとの共同製作)枯れきった老人ではないところが、おもろい!!
40年前、忙しすぎる夫二人に代わり、プレーボーーイおじいさんが、妻たちと関係が合ったことがわかり、あわや流血騒ぎに!!
共同生活も、もはやこれ迄というところで、、なんとか和解!!
最期まで、自分の病気を隠していたジャンヌの葬式のシーン(T.T)
自分で選んだ、ピンクの棺桶で、シャンパンでお別れを。でも、埋葬される前に立ち去ってねと。(;_;)/~~~クリスマスでは、ないけど、置いておくの。可愛いから
うちらの世代が、見るのには…
リアルすぎるというのか、身につまされるというか、、
でも、見終わった後は、ほっこりするというのか、いい映画でした。
あの、ジェーン、フォンダが!!
人生の終わりを、どう迎えるか、、皆が通る道ではあるけど。