西葛西のサボテンで
ひれカツ、イカフライ、コロッケを買っての、手抜きご飯です。
あとは、油揚げを炙って、葱をちらし…(コレは酒のあてにも、よくやります)
味噌汁は卵と葱(味噌は、ミーリンちゃんからもらった、山形のお取り寄せ味噌、うまいんだ)
後は、生野菜(トマト&きゅうり)
それから、小松菜ともやしとウインナーの炒め物
こんな簡単夕飯で…ごめんね
さぁ、今日はサルサ踊ってきたので、気分一新できましたので
残った仕事がんばるッチャ
西葛西のサボテンで
ひれカツ、イカフライ、コロッケを買っての、手抜きご飯です。
あとは、油揚げを炙って、葱をちらし…(コレは酒のあてにも、よくやります)
味噌汁は卵と葱(味噌は、ミーリンちゃんからもらった、山形のお取り寄せ味噌、うまいんだ)
後は、生野菜(トマト&きゅうり)
それから、小松菜ともやしとウインナーの炒め物
こんな簡単夕飯で…ごめんね
さぁ、今日はサルサ踊ってきたので、気分一新できましたので
残った仕事がんばるッチャ
九段下に、袴姿のお姉さんが、いっぱい!!
どこの卒業式だろうね?
そう言えば、先程、長男のお嫁ちゃんから、メールが来て、孫息子の高校の卒業式の、感動のシーンを伝えてもらいました。
まさに『愛と青春の旅立ち』の1シーンみたいだったらしいよ(T_T)
子育ても一区切りだよね。
お婆さんとしては、あとは、祝い金をはずむだけですね(^^)/
彼も、卒業旅行を、三回ほど、うち二回は沖縄(好きみたいね!)で、予定満載で、なかなか
こっちにこられないみたいで、私も社交ダンスのパーティーが、終わるまでは、忙しく、、、
これじゃぁ、四月一日の入学式に間に合わないじゃんと、内心焦っていますが、一思いに、入学式に、母校をたずねるのも一興かな?
3月25日(火)
とっくに起きてはいるのいるのですが、陽気のせいか、年のせいか…
おきてもすぐに活動できません
逆療法で、一思いに遠出をする決心を
東京東西横断で、久々国領まで、足を伸ばしてみよう!!
地元の社交ダンス、今月はスタンダードで、スローをしているのですが
何か、苦手みたい。
気を取り直して、サルサを踊って来ますね
帰りは、ウ~ン夕方ですね
何せ、調布の手前ですからね…遠いよ