サンバです
ウインナーワルツ、
主催者よし先生と、宮城先生
今回は
デモが先で、フォーメイションが後のプログラムです。
着替えが忙しいぞ、間に1曲しかないし…雅先生が着替えを手伝ってくれた。
いそげ、いそげ!!
コスチュームコンテスト予選
久美ちゃんの水兵さんと、ノミネート!!
馬鹿が木に登っちゃったわ。今度はこそ泥に!!
止まりません!!
パーティーの余韻も冷めないのに…
折り返しかけてみると
何と、転んで胸と背中をいためとか…
西葛西到着後、すぐに自転車飛ばして行ってみたら
昨日の事らしい
棚の荷物を下ろそうとして、転んだらしい
背中に湿布を張って帰って来ました。
明日になっても、痛むようだったら、また病院ですね。
あ~ぁ
打ち上げは、先生達も行かれないので
私たちも、失礼して…それなら、地元に帰ってから,内々でやりましょうと
帰宅の途に着きました
朝10時に家をでまして…楽しかったけど、少々疲れました
地元と言っても、同じ駅で降りるのは
雫ちゃんのみ、後は渋谷周りで、総武線に乗る人
新宿線に乗る人
南砂町下車の人と、バラバラジャン
よって、本日は打ち上げなしで、解散する事にしました。
日比谷線、話し込んでいたら…いつの間にか人形町??
ウッ??人形町とな??
八丁堀の次が、茅場町だったはず??
もう、過ぎたか???
慌てて飛び降り…人形町のホームは、向かい側ではないんだよね…ゲッ、階段だ!!
荷物チョー重いのに
でも、打ち上げなしは結果オーライで、正解でした。
お袋様から、電話が(またまた、どきっ!!)
いつも、応援ありがとうね、桃ちゃんパパ
みんな、ゾンビがお気に入りなのね
どこまで、やるのか?
おひけえなすって
のりのりです。
仮装大賞、八人の中に、ノミネートされたけど、残念ながら、ベスト3はのがした!
変なおじさん、踊って出ていこうと、用意していたのに!
ミューチャンママ、グッドジョブです
メグちゃんも入って、本当に勢ぞろいだね
絶対、めぐちゃん公園に父さん、母さんといっしょに来ているよ
では、これから、都立大に向かいます。
写真&動画撮影よろしくね。
10月26日(日)曇り?
傘も持っていった方がいいと、テレビの天気の人が言っていたけど。
荷物いっぱいだからなぁー(ーー;)
翔太君、朝の散歩に、甲斐チャンママが連れ出したくれて、そのまま一日あずかってくれます。
ありがたい(^o^)v
今日は、あおいちゃん、銀座ラスリサスの日なので、メイクはやってもらえません
練習をかねて、化粧しながら、昨日のビデオを見て、イメトレしています。
開く、そらす
ホールド大切に(^^)/
今日は、はじめて着用のニュードレスのMちゃんも、雅先生とラスト練習中!!
やるだけやったぞ(^o^)v
あとは、はろういーんパーティーを、楽しもう♪♪♪♪♪