今頃、目覚めてしまった!!
このまま、二度寝しようか?
それとも、起きようか!
起きちゃった(◎-◎;)
もう、お風呂も入ったし
夕飯もすんじゃった
冷蔵庫の中にありますものは…
冷凍庫に、牛ひきが
自然解凍して、ハンバーグを
煮込まない、普通の焼くハンバーグも、美味しいね
後は、付け合せに、胡瓜とトマト
そのほかは、キャベツをバターでいためて、お醤油をかけて食べる、サラダでもないし、おひたしでもないし
漬物でもないけど…簡単で旨い
後は、ちりめん山椒と、アサリの佃煮
味噌汁は、若布と豆腐の
ありあわせの、夕食でした。
もう、いつ寝てもいいね。
ここから、スマフォ、充電切れで、デジカメですが…やっぱり、ピントが!!
オープニングは、ノリ先生とエンジェルちゃん
あっ!!ネクタイ変えたのね!
人生、最初のと言いながら…
このファーストバイトで、雪人の得意のお客を巻き込んでの大さわぎ!!
いいじゃないの?!(女)
ダメよ、ダメ、ダメ(男)大合唱d=(^o^)=b これで、会場一気に盛り上がって、二次会らしくなって来ました。
真鯛の塩釜蒸し
桃ちゃん母娘
ノリ先生も、サプライズで挨拶させられて…
エンジェルちゃんたち
挨拶も可愛い
生徒たちの涙に…雅泣くのか??
泣きません!!
こちらは、バトル勃発か?!
新郎康君の、弾き語り
それを特等席で、聞き入る雅
ちゃっかり、ノリ先生と2ショット
ここで、お客の
「チュー」コールが!!!
これにて、お開きです
美味しく、楽しい宴でした。
どうぞ、いつまでも仲良く
お幸せに
来年の事を言うと、鬼が笑うというけど…
やっぱり、言っとくと、来年のサルサのイベントの為の
箱探しに、この待ち時間を利用して…あおいちゃんと出かけました。
2箇所ほど、候補を探してくれていたので
まずは、乃木坂のレストラン
ここは、今日は貸切で、結婚式の真っ最中で
チラッと、覗かせてもらいました。
いい所でしたが、床がカーペットで、踊れません…却下。
次は、渋谷の宮益坂の、ビルの最上階のレストラン
こちらも、結婚式をしていて(日がいいのかな?)見られませんでしたが、中庭に、小さなプールもあって
素敵な所でした。こちらは、すでにあおいちゃんは、一度下見して、お食事もしているのですが。
近々、雪人先生に見てもらわねばということで、また、会場の白金台に戻りました。
渋谷駅前で、お茶をしていたら、可愛いプードルさんが
6歳の幸助くん めっちゃ、可愛い!!3キロしかないそうです。
4時過ぎ、戻って来ました。
いい感じに、日も暮れてきて
4時半から、2次会の受付開始です。でもちょっと前に入れてもらった。
誓約書が、飾ってある!!
さぁ、2次会の司会は、雪人先生にバトンタッチです。
人間国宝の手に、なるお着物とか!!
お母様の父君があつらえ、お母様が着られ、次はお姉様のみずほちゃんも、着て
今日、雅ちゃんも着て…女3代(?)が!!
さすが、新井家、半端ないっす。
前で、大笑いしている、のり先生
各テーブル回って、ご挨拶を。
ここから、歌や踊りの披露が
松下晃&奈央ご夫妻
雅ちゃんが、いい事言ってる
新郎の父からも。(ちょっと、うるうる
)
お礼の挨拶も、シンガーらしく、歌った
披露宴終了!!
2次会まで、2時間以上あります
ミッキー&ミニーが、お出迎え
ダンサーとシンガーの結婚式、靴とマイクが
ウエルカムボード
うちらは、雪人、あおいと3人席
乾杯前に、ちょっと喉を潤して
天井は、こんな感じ
暖炉が素敵!!
新郎、新婦の登場です
MCは、雅ちゃんのお姉さま、みずほちゃん。
中央のテーブルで、飲みに走っている3人!
カンパチのカルパッチョ、いくらと生海苔ソース
どこにでも、入ってる自分
南京とバニラのポタージュ、鴨肉を浮かべて
真鯛のポアレとホタテのグリル
しっかり、食べてる
牛ホホ肉の6時間煮込み
クリーミーマッシュポテトと、野菜添え…蕩けたね
人生初の共同作業かぁ??
この頃、やるね、ファーストバイト
さっきのケーキカットしたケーキ?
ブーケトスは?? 取るよ、本気で ないのね??!!
ここでお色直しで、中座します。