歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

あれこれ工夫

2020-04-29 19:16:48 | まごまご、日誌
チビッ子が、退屈しないように
あれやこれやと、くふうして、
おうちにいるみたい。





おうちで、お寿司やさん、寿司職人になっているらしい。

したの妹はまだ、生ものは、たべられないみたいだけど、、

お姉ちゃんは、大好物の『いくら』を、パクパクたべているみたい。

こんな話を聞くと、ほっとするわ🎵

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休初日

2020-04-29 18:24:38 | ショータン日記
本日は、セーター類8枚洗濯しました。

まだ少し湿っているので、ここからは部屋干しです。

今日の夕飯は、冷凍してあった『イサキの塩焼き』と、白菜、バナナ、魚肉ソーセージ
のサラダです。

おふくろ宅についた時には、お昼寝中、グーグーいびきをかいていた。
昨日のかす汁まだ残っていたので、温めようかときいたけど…
食欲がないのだと。

こんな日もあるよね。
また明日ね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の日

2020-04-29 09:36:24 | 落語
4月29日(水)
いい天気だなぁー!!
ちびっこたち、青空の下、おもいっきり走り回りたいよね!!

若い人達、海岸でビーチバレーとかして遊びたいよねー。

パチンコ好きのおっちゃん、おばちゃん、兄ちゃん、姉ちゃん、心行くまで
打ちたいよねー!!

みんな我慢して!!

自分たちのできることは、そんな自分たちの気持ちを、ぐっとこらえて
『ステイホーム週間』に徹することしかありませんから。

おうちで、落語でも聞いていましょう。

春風亭一之輔の『十日間配信』あと2回になりました。

6日目…らくだ
7日目…笠碁
8日目…鰻の太鼓

今まで落語カフェというところから、配信していたらしいけど、
本来上野鈴本の夜席でとりを務めるはずだったのが…今般の事情で
『それなら、その代わりに同じ時間…たぶん8時10分くらいに上がるはず』という
ことで、10日間夜の8時10分という中途半端な時間から、毎晩聞かせてくれている。

落語初心者の方には、ちょっと違和感あるかも…普通のネタでは、ありません。
一ひねり、二ひねり、でも笑えます。

そして30日の最終日、この話を聞いた鈴本演芸場の社長さんが
『どうせなら、うちでやれば…』と、会場提供を申し出てくれたとか!!

でも、この話を聞いたからといって、「直接、聴こうなんて来るんじゃねえぞ!
来てもはいれないし…水ぶっかけるからな!!」なんて毒づいていましたが。

これは、ダチョウのふりではありませんよ、本当におうちで楽しみましょうね。
世の中、おっちょこちょいがいるからなぁ、心配だなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする