月食見られるかな?
5時ごろの月
これから、薬局にお薬取りに。
お袋様のご飯を支度して、諸々の用事をこなして、7時頃、外に出てみたら、路上で空を見上げている人が!
おぉー、月かけ始めている。
急いで、家に戻って、双眼鏡を持って、また、中庭に!
左下から、かけて行き、いま半月ほどに。
写真より、実際に見る方が、細く見える。
カイちゃんママも、呼んで、2人で観察、、他の人は、誰も出てこない。
小学生、中学生
なぜ、興味持たないんだ??
一旦、帰宅。
8時過ぎ、今度は
11階の非常階段で、見ているよとの
連絡が、、。
足がすくんで、双眼鏡が覗けない!
階段にしゃがんで、何とか、
ピントが合いました。
今度は、左下から、戻ってきている。
天王星に隠れる方は、天体望遠鏡でなくては、むりですね。
いくら400年後にしか、見られないと言われても。
バァバ2人で、頑張りました!