6月5日(月)
『波の声をきけ』と
『日曜の夜ぐらいは』の
この2本
今1番(二つあるのに1番は変?)
楽しみにしているドラマです。
あぁ、あとひとつ『0.5の男』
これは、まだ、2回目までですが、
WOWOWもう、やめようかな?と思った矢先に、この松田龍平の
ドラマ始まって、これがまた、おもろいので、またしばらく、やめられない。
それでこの『日曜の夜ぐらいは』で
昨日放送分で、
主人公の一人「ワブちゃん(竹輪ぶ
工場で働いているから
)」が、小学生の時、宿題で書いた詩で
『日曜日の夜に死にたくならない人は、幸せな人だと思う』というような内容で。
添削され返されたのに「もっと楽しいことを考えましょう!」と、あったのを、祖母(宮本信子)が
ブチギレて、国語の教師に「お前の頭は、ボンクラか?!」と、怒鳴り込んだ。
というエピソード語るシーンがあって、、すっごく、心に響いた。
まだ、見ていない人、6話まで終わっているけど、きっとテレサで
見られるから、見てほしい。
なかなか登場人物も、その周りの人間も興味深いよ。