歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

名古屋場所その2

2023-07-23 21:32:00 | 雑感
安住紳一郎さんの、ラジオ番組で

名古屋場所の向正面に、毎日

白いお着物で、応援しているお方が
いると言う。

向かって右側の7列目の、花道の
すぐ隣の席に、、

安住さんは、「白鷺姐さん」と
名付けているという。

逆の左側には、「黒鷺姐さん」が、
また、他には
「ひばり姉さん」「若鮎姉さん」も、いるとか!!

みんな、安住さんが、勝手に名付けている愛称なので、悪しからず。

白鷺姐さんとは、その後
お宅にお邪魔して、そこから
番組を放送したこともあったとか!

その後、お孫さんが、なんと
箱根駅伝で、活躍した「かみのだいち」さんだと、わかり、びっくりしたと!!

検索で、白鷺姐さんは、わたしの
思っていたお方で、間違いなかった!(有名人なみだね?!)

豊昇龍、泣いていたね。

叔父さん似の、気迫溢れる
面構え、土俵上での態度だけど、、

可愛いとこあるじゃん!



面白い名古屋場所でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋場所

2023-07-23 21:01:00 | 雑感
7月23日(日)

今場所は、どんどん面白くなってきましたね。

本日千秋楽、三つ巴の優勝争い

ザンバラ髪の伯桜鵬
朝青龍にそっくりな甥の豊昇龍
そして、北勝富士が、まず勝って
三敗に、そして、残りの二人の
勝者との決定戦!

解説者の舞の海が「解説者が、こんなことを言ってはいけないのですが、後の二人はこれからも、何度もチャンスはあるでしょうから、
北勝富士に優勝させたい」と、本音を言っていた。

ザンバラ君に、もうひと暴れと、
期待したけど、そうは簡単に
関脇を破れはしなかった!

そして、決定戦、、朝青龍そっくりな気迫で、北勝富士を破って、、
初優勝、これで大関に大手をかけましたね。

お袋宅からの帰り道見た夕景!





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする