歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

ひいばあちゃん

2024-01-02 20:34:00 | 雑感
みんなで、お袋宅へ。

ひ孫3人と、ひいばあちゃんとの
ご対面です。






大きいおばあちゃんのお膝においでと言っても、嫌がります。



ここまでが限界みたい。

夕飯の支度して、タオルで背中を蒸して、湿布を貼って、痛み止めのクリームを塗って。

早目ですが、帰ります。

カイちゃんの点滴を手伝いして、帰宅。

今晩は、焼肉です。







いつもの、セルフタイマーで自撮りしていたら、みんなも入って来た!






1月2日こんな感じで、終わっていきます。

翔太の体調いいみたい。

さつまいもと、カリカリ食べてくれました。ホッ

苦い薬も飲んだし、やれやれです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、一息

2024-01-02 11:20:00 | まごまご、日誌
ご飯を終えて、着替えも終えて、、

みんなで、公園に。

去年は、初詣から、公園散歩も行けたのですが。

「翔ちゃんも、行くでしょう?」と、孫ちゃんに言われたけど、
「もう、お外はあるけないから」と
「そしたら、バァバは??」と、、
「バァバも、翔ちゃんと、留守番するよ」と、返したら。
「それじゃあ、いつもの公園とおなじだねー」と、言われてしまった。

正直、留守番したい。

次男君は、よくわかっていて
「ゆっくり、駅伝見て、休んでいて」と、みんなで
でていった。



翔太も、この間に、休憩しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日です

2024-01-02 11:14:00 | まごまご、日誌
1月2日(火)

箱根駅伝見始めたら、シスター姉さんが、まず、起床!

続けてシスター妹が、お目覚め。

朝一で、お勉強をする事に、なっているみたい。





パジャマで、寝癖のまま、朝の
課題、、、偉いね!

この間に、カイちゃんの課題をしに
行きました。朝は、60cc一本です。

翔太は、下痢止めプラス乳酸菌の薬2包と、チョー苦いメタロニダゾールという薬のすりつぶしたものを、
皆んな、水に溶かしてシリンダで、
強制的に、飲ませるのですが、今朝は半分程、外にこぼしてしまった。

でも、下痢は大分おさまっていて、
今朝は、少し形のあるうんちでした。(朝から、汚い話で失礼)

これから、みんなで朝ごはん。







おせちと、お雑煮。

下二人は、ご飯がいいそうで
昨夜のとうもろこしの炊き込みご飯と、白いご飯がいい妹は、コンビニ
の塩むすびがあったので、それをチンして、にぎにぎしい朝ごはん。

お雑煮のお餅、焼く派と、焼かない派(次男くんだけですが)に分かれて
どっちが美味しいかを、ひとしきり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする