アクエリアス新型フック
小森さんから紹介された、新製品は、闇の中で見て見ると、「マジで餌」

針自体に工夫が施されている。
太刀魚にすれば、金属ではなく、「これは動く餌」となりそうだ。
そしてもう一つ、海舞15gのジグ。これはスズキにも太刀魚にも効きそうだ
ミライトシンカーを装着して、この海舞15gで80m水深を狙ってみたい。
たぶん入れ食いになると思う。
凄腕漁師さんと太刀魚の話をするが、普段捕食している餌自体、5cm程の小さな魚。
時には、甲烏賊や、シリヤケイカも捕食しているが、鰯網が引いた後のこぼれた小イワシなんか爆食いしている感じ。
胃袋の中は小鰯で一杯の時もある。
そのほかは、小型の太刀魚を丸呑みしている。
同種の共食いは自然界では多々あるようだが、太刀魚は別格。
腹が減るととなりの太刀魚も食べてしまう。
消化液はサメ以上かも
まーこれからのジグは小型になるはず。そしてラインも0.4号0.6号
リーダー3号でミライトシンカーが主体になる感じ。
超Lightタックル時代に突入する。
これまでは漁師は釣るが釣り人は釣れない時代から
釣り人が釣り、漁師がなかなか釣れない時代になると思う。
マー自宅で食べる分が釣れればええ分けだから、100kgの水揚げを目指すのではない。
目標デカタチ10匹かな?
昨日のブログ訪問者271名閲覧者620名程ありました
特に質問が多いのが、ミライトシンカーの問い合わせです
発売は未定、ステンレスパイプ2.6mmを使用、装着方法は、黒ゴム側が道糸です。




*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************
小森さんから紹介された、新製品は、闇の中で見て見ると、「マジで餌」


針自体に工夫が施されている。
太刀魚にすれば、金属ではなく、「これは動く餌」となりそうだ。
そしてもう一つ、海舞15gのジグ。これはスズキにも太刀魚にも効きそうだ
ミライトシンカーを装着して、この海舞15gで80m水深を狙ってみたい。
たぶん入れ食いになると思う。
凄腕漁師さんと太刀魚の話をするが、普段捕食している餌自体、5cm程の小さな魚。
時には、甲烏賊や、シリヤケイカも捕食しているが、鰯網が引いた後のこぼれた小イワシなんか爆食いしている感じ。
胃袋の中は小鰯で一杯の時もある。
そのほかは、小型の太刀魚を丸呑みしている。
同種の共食いは自然界では多々あるようだが、太刀魚は別格。
腹が減るととなりの太刀魚も食べてしまう。
消化液はサメ以上かも
まーこれからのジグは小型になるはず。そしてラインも0.4号0.6号
リーダー3号でミライトシンカーが主体になる感じ。
超Lightタックル時代に突入する。
これまでは漁師は釣るが釣り人は釣れない時代から
釣り人が釣り、漁師がなかなか釣れない時代になると思う。
マー自宅で食べる分が釣れればええ分けだから、100kgの水揚げを目指すのではない。
目標デカタチ10匹かな?
昨日のブログ訪問者271名閲覧者620名程ありました
特に質問が多いのが、ミライトシンカーの問い合わせです
発売は未定、ステンレスパイプ2.6mmを使用、装着方法は、黒ゴム側が道糸です。





*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************