2014年 本年もどうぞよろしくお願いします。
1月2日 初釣りは 馬づらハゲと太刀魚でした。
岩田会長、太田さんメンバーででかけた
まずは風向き
予報は北西1m~2mだが、これは間違いなく嘘!!
停船している、呉湾の海上自衛隊の、おおすみ とわだ などの超大型船が真西に向いている
西なら太刀魚、東なら甲烏賊とハゲ、しかし、太田さん達に馬面ハゲを楽しんでもらわないとイケン
そして今夜は中村鍋で宴会もあるから、ハゲは貴重な魚だ
まずは馬づらからだが、1Paradise撃沈
2Paradiseでやっと来た
私も参戦して仕掛けを下ろすと、なんと1ッ発で良型ハゲをゲット
岩田会長も喰い渋る馬づらを連発
太田さんも初めてのハゲでやっとniyaniyaしてくれる
その後、血鯛が混ざり始めると血鯛だらけ
岩田会長の血鯛は25cm~30cmほどある
満潮を迎える頃、倉橋島の凄腕漁師さんから「太刀魚がだめじゃ」と連絡が入る
すぐ後、亀ちゃんからも「まだくわンです」とさえない連絡
引き潮が動き始めた12時頃やっと太刀魚の匂いが漂う
そこで知り合いの船に連絡すると「今始まったよ!!」
うれしい連絡で馬づらは納竿
すぐに太刀魚仕掛けに変更
急行するといきなり私のシーグライダーでヒット!!
餌はサヨリ
45番針にサヨリを巻き付け投入
これがマジでエエ感じ
マルキューの喰わせキビナゴにも、喰わせサヨリが出来ればブチエエが、マジでこのサヨリが12月から喰い付く
太田さん達も上手くアワセが決まり15時に納竿
今年の初釣りも何とか荷になった
明日も太刀魚と馬づらかな!!
PS、故郷に帰省すると雪が残っている






気温3℃広島は13℃でした
1月2日 初釣りは 馬づらハゲと太刀魚でした。
岩田会長、太田さんメンバーででかけた
まずは風向き
予報は北西1m~2mだが、これは間違いなく嘘!!
停船している、呉湾の海上自衛隊の、おおすみ とわだ などの超大型船が真西に向いている
西なら太刀魚、東なら甲烏賊とハゲ、しかし、太田さん達に馬面ハゲを楽しんでもらわないとイケン
そして今夜は中村鍋で宴会もあるから、ハゲは貴重な魚だ
まずは馬づらからだが、1Paradise撃沈
2Paradiseでやっと来た
私も参戦して仕掛けを下ろすと、なんと1ッ発で良型ハゲをゲット
岩田会長も喰い渋る馬づらを連発
太田さんも初めてのハゲでやっとniyaniyaしてくれる
その後、血鯛が混ざり始めると血鯛だらけ
岩田会長の血鯛は25cm~30cmほどある
満潮を迎える頃、倉橋島の凄腕漁師さんから「太刀魚がだめじゃ」と連絡が入る
すぐ後、亀ちゃんからも「まだくわンです」とさえない連絡
引き潮が動き始めた12時頃やっと太刀魚の匂いが漂う
そこで知り合いの船に連絡すると「今始まったよ!!」
うれしい連絡で馬づらは納竿
すぐに太刀魚仕掛けに変更
急行するといきなり私のシーグライダーでヒット!!
餌はサヨリ
45番針にサヨリを巻き付け投入
これがマジでエエ感じ
マルキューの喰わせキビナゴにも、喰わせサヨリが出来ればブチエエが、マジでこのサヨリが12月から喰い付く
太田さん達も上手くアワセが決まり15時に納竿
今年の初釣りも何とか荷になった
明日も太刀魚と馬づらかな!!
PS、故郷に帰省すると雪が残っている







気温3℃広島は13℃でした